ここんとこ連日のようにニュースを賑わせてるのが、例の東京医大の裏口入学やら試験での女子減点の話。
この件に関しては、いろいろ思うところも有るんだけど、結論から書くと・・・
オレは世間が騒ぐほど、大学の非を責める気になれない
って事。
もちろん、100のうち80、90は大学に非が有るとは思ってるけど、
残りの10とか20ぐらいは大学側の言い分を聞いても良いんじゃないか?
って思ってる。
今朝の新聞にも一面のトップでデカデカと報じられてたな。
こんな感じだ・・・。
なんか、だんだんとニュースが加熱してきて、ワイドショーなんかを眺めてると、男女平等だの何だのって、話が飛躍した事を喋ってるコメンテーターなんかも居たけど、それこそ違和感を感じてしまう。
って事で、今回は東京医大のニュースでオレが思う事を書いてみようか。
この事件、文科省の役人の息子の裏口入学の報道から、いろいろな事が明るみになったんだけど、オレが許せないのは・・・
裏口入学!
東京医大の内部調査委員会によると、裏口入学の依頼を受けた受験者の得点を不正に加点していたって事だ。
これは、真剣に頭に来た。
日本の大学入試は公平、っていう信頼を根本から裏切る行為だろ。
林修先生も『受験必要論』の中で書いてるけど、
上位層が常に受かる日本の入試は公平
そういう信頼を裏切って、合格点に達しない人間を合格させてた、ってのは許される事じゃないと思ってるぞ。
ましてや人間の生命に携わる医者を育成する大学で、そんな裏口入学なんかが許されて良いわけない。
新聞の報道によると、例の文科省の役人の息子も一次試験で10点を加算され、二次の小論文の加点も含めて、合格者75人中74位で合格したが、一次の加点が無ければ151位で不合格だった可能性が高い・・・って書かれてる。
この息子ってのは、まだ大学に在籍してるのかどうか知らないけど、普通の神経だったら居られないだろ。
創立100年を超える名門とも言える大学だけど、やっぱり私立なんだな・・・。
経営陣のモラルの無さが、こういう事件を起こす。
国からの補助金も昨年は23億円だっけ?それだけの金が出てるらしいけど、もう、補助金も全額カットで良いと思ってるぞ。
こんな不正をする大学に税金を入れることはないだろ!
経営が成り立たないなら、寄付金でも何でも集めて、どんどん裏口から入学させれば金は集まるだろうしww
まぁ、日本の入試、それも医学部での裏口って事なんでね、オレも思ってる事をTwitterで呟いてみたりしたけどな。
医者にかかる時は出身校を聞こうかな。東京医大だと裏口から入学したボンクラの可能性があるからなww 誤診なんかされたら、たまったもんじゃないだろww・・・
東京医大 疑惑報じられ新手法 | 2018/8/8(水) – Yahoo!ニュース https://t.co/8Zy765W0DW @YahooNewsTopics— マサト@はてなブログ (@masa10t) 2018年8月8日
もう一つ、大きな問題となってるのは、女子の受験者の得点を減点してたって事だな。
まぁ、これは「差別」と言っても良いかもしれない部類だ。
どういう仕組みで減点してたのかって事だけど、新聞に書かれてるので整理してみようか。
東京医大の一般入試は、マークシート方式の一次試験(400点満点)と小論文(100点満点)と面接による二次試験で合否が決定。
今年の一般入試の小論文で、受験者全員の得点に「0.8」の係数を掛けて減点した後、
- 現役と1、2浪の男子の得点に20点をプラス
- 3浪男子の得点に10点をプラス
- 女子と4浪以上の男子には加点せず
これによって、女子と3浪以上の男子の合格者数を抑制していた、って事だけどね。
こうした操作は、係数や加算点を見直しながら2006年から続けられていたそうで、大学側は調査委に対して、女子を差別した理由について、
「年齢を重ねると結婚、出産などで長時間の勤務ができないなど、医師としての稼働が低下する」
と説明。
3浪以上の男子については、
「浪人を重ねるとなかなか成績が伸びない」
と述べたそうだ。
うん、この部分は、オレとしては、ちょっと大学側に同情したい気がする。
男女平等ってな事を声高に叫んでる人は、女性差別だの何だのってテレビで言ってるけど、現実問題として、医師の当直とか長時間勤務とか(いわゆる重労働)に対応しやすいのは男子の方なわけで・・・。
思ってるんだけど、
男女は平等だけど・・・
出来ることは違う!
どうしたって男は子供を産めないように、女子にだってできない事はあると思ってるぞ。それを平等だからと言って、何でもかんでも一緒にしてしまうと、マズいような気もするけどなぁ。
女子の医者が増えるのは賛成だけど、結婚で休職、出産で休職する女医ばかり・・・
ってなると、今以上の過重勤務が現役の医師にのしかかるような気がするけど。
それと、ちょっと個人的な体験・・・。
昔、ブログに書いたけど、盲腸で夜中に救急車で運ばれた事がある。
市内にある救急病院だ。その時の当直は若い女医さんだったけどな。多分、研修医かなにかでバイトで当直してたんだろうけど、盲腸の痛みでのたうち回ってるオレは・・・
放置されたからな!ww
お腹の痛みを何とか和らげて欲しいのに、その女医さん、
明日の朝、先生がきてから診てもらいますから!
の一点張りww
お前は先生じゃないのかよ!?(心の声)
あれ以来、外科の女医ってのは信用しない事にしてる。
誰だってそうだろ、どうせ診てもらうなら経験豊富な医師に診てもらいたい。
だから、みんな歯医者でも内科でも外科でも、病院に行く時は世間で評判の良い所を選んで行くだろ。
オレは、結婚やら出産で病院を出たり入ったりしてる女医さんに診て欲しいとは思わないのだ。
そもそも、今回の女子の減点の問題には、現場の医師の過重労働の問題が大きく関わってくるわけで、
その過重労働の問題を置き去りにして、男女平等云々を言うのはどうなのかなぁ
って思ってる。
もう一つの3浪以上の男子の合格者数の抑制だけどね。
理由は「浪人を重ねるとなかなか成績が伸びない」って事か。
まぁ、医者になるにはそれなりに勉強もしなきゃいけないし、国家試験だってあるし、大学としては3浪もするような生徒よりも、ちょっと点数は劣っても「伸びしろ」のありそうな現役、1浪を合格させたいって事か・・・。
これね、オレは・・・
消極的な賛成だ
子供の数が減ってる現代、どこの大学だって優秀な生徒が欲しい。
3浪もする子と現役の子だったら、少々の点差なら目を瞑って現役の子を獲りたいだろうけどなぁ。
オレなら、間違いなくそうする。
てか、似たような事はやってるww
学習塾なんてのをやってると、まぁ、同じ市内にライバルもいろいろ有るんだけど、どこの学習塾だって本音は同じだ。
優秀な生徒だけ欲しい!
言い換えれば、
優秀じゃない生徒は、あまり歓迎されない
そりゃ、人数を増やせば入会金やら講習費等々、なんだかんだで収入は増えるけど、それだけ負担も増える。
優秀な子なら、勉強の方法も解ってるし、机に向かう習慣もある。
そうじゃない子は、机に向かう習慣から付けさせないとアカン。
ましてや、どこの学校に何人合格したか、って合格実績が評価に直結する業界だ。
黙ってても合格してくれる子が欲しいに決まってるだろww
こんなもん、どこだって本音では、優秀な子だけで仕事したい、って思ってる。
まぁ、そういう業界で仕事してるんでね、東京医大の3浪以上の男子の合格者数を抑制ってのは、オレとしては消極的な賛成だな。
賛成というか、ちょっと叩かれ過ぎて同情してるけど・・・。
とは言っても、一番悪いのは、間違いなく東京医大なわけで・・・。
裏口入学なんてのは論外だし、裏口の謝礼が前理事長のポケットに入ってたってのは、これはもう断罪されてしかるべき。
日本の入試は公平という信頼を裏切ったんだからな。
女子の減点と浪人生への合格者数の抑制だけど、これさ・・・
入試要項に書いておけば良かったのに!
って思ってるぞ。
ウチの大学は、受験者にこういう係数を掛けて判定しますよ。
女子と3浪以上の受験者には、実質減点となりますよ。
って具合に書いておけば、自信のある受験者しか受験しないだろ。
それこそ、優秀な学生が集まるんじゃないか?ww
そうは言っても、受験料6万円も払って、こんな不利な条件で受験する子が居るかどうか知らんけどな。
あっ、でも現役の男子学生には有利に働くだろ。ライバルの浪人生が減点なんだし・・・。
来年の入試からは、こういった操作は行わないって表明してるけど、どれだけ受験者が集まるか見物ではあるな。
で、ニュースを見てたら、こんなニュースが目に止まった。
タイムリーと言うか、何と言うかww
いつかも書いたけど、オレは、この芸人(名前を書くのも嫌!)の事・・・
大嫌い!
うん、テレビに出てきたら間違いなくチャンネルを変える。
だから、報道されている内容・・・割り算も出来ないとか、入試と同じ問題をホテルに缶詰めになって事前に演習とか、800万円を払った、なんて事はどうでも良い。
ただ、最近話題のポン大なんでね、ちょっと面白く記事を読んだけどな。
私立大学なんて、昔から裏口入学のニュースが出るけど、そういえば、なべやかんってのも居たな。
タレントのなべおさみの息子だけど、こっちは裏口どころか「替え玉受験」だからな
悪質すぎるだろ!
明治大学を替え玉で受験とか、当時、すごく世間を騒がせたからな。
おかげで父親のなべおさみは仕事は激減(これは自業自得)、息子は明治の夜間に合格してたんだけど、たけし軍団に入ったんだっけ。
てか、ネーミングが上手すぎるだろ。
夜間だから「なべやかん」ってww
まっ、人間、正直に生きることが一番だ。
何か不正をしても、神様は見てるぞ!
いつものバイト君の下書きチェック
バイト君:なべやかんって替え玉受験なんですか?
当時は、大騒動だったぞ。
検索してみろ、すごい数がヒットするわ
バイト君:いや、別に興味ないですからww
・・・・・・
バイト送ん:それより、太田の裏口ってのはホントなんですかねぇ
その名前を出すな!(怒)
名前を聞いただけで、イラつく!
バイト君:・・・・・・
コメント