スマートニュースってアプリが有るでしょ。
iPhone版はもちろんandroid版もある、人気のニュースアプリだな。
毎朝、スマートニュースでニュースを見てるって人も多いみたいだし、オレも使ってる。
で、このスマートニュースにブログ記事が掲載されて、ブログのアクセス数が激増する事を「スマートニュース砲」と言うそうだけど・・・。
うん、ここに載るとブログへのアクセス数が急増するんだよね。
って事で、今回は久々にスマートニュースに載ったって話。
ライブドアに引っ越す前の第一期はてな時代に、何度かスマートニュースに載った事はあるんだけど、その時もブログに書いたな。
どの記事が載るのか・・・
予測不能!ww
だからね、その時も疑問を書き連ねてる。
- 誰かが選んでる?
- 機械的にランダムに選んでる?
- それとも何かの条件を通過したら載る?
そんな疑問を書いたわけ。
結局、なんの答えも出なかったけど。
ライブドアから戻ってきて、今は第二期はてな時代(自分で勝手に名付けてるw)なんだけど、戻ってきてから初めてスマートニュースに載ってしまった・・・。
その話を書いてみようか。
夕方、自分のブログのアクセス数を見てみると・・・
いつもの5割増し!
オレのブログなんて、好き勝手なことを殴り書きしてるだけで、全然、有名ブログでもないし、一気に増えるなんてオレの過去の経験だとアレしかない。
って事で、ダッシュボードに行って確認してみると、やはり・・・
昨日までは影も形も無かったスマートニュースからのアクセスが34%もある。
久しぶりにスマートニュース砲を受けたみたいだけど、こうなると気になるのは・・・
どの記事が載ったんだ?
って事だ。
確認してみたぞ。
もちろん、一つの記事だけなんだけど・・・
これはマズいんじゃないのか?
って、焦ってしまったww
掲載された記事は、これ・・・。
この記事では『幸せの黄色いリボン』に触れた後で、話が脱線してしまって、詐欺まがいの英語学習法の事を取り上げてるんだけどね。
今風の言葉でいうと、ディスってるって内容なんだけど・・・。
Twitterなんかに流れてくる、いかがわしい英語学習法の事をやり玉に挙げてるわけ。
そんな記事をスマートニュースに載っけても良いのか?ww
スマートニュースって、いろんな広告が入ってるけど、もちろん英語学習の広告だって入ってる。
こんなやつね・・・。
TOEIC300→940点!
ゲームするだけの英語勉強法が凄すぎ!
オレが書いてる記事は、まさに、こういう広告についてなんだけど・・・。
記事の内容は・・・
そんなに簡単に英語が話せるわけないだろ!
って内容だぞww
広告主様のご意向に逆らう内容なんだけど良いのか!?
って、勝手に焦ってしまった。
でね、スマートニュースではてなのタブを開いてみたんだけど、オレの記事の事はどこにも出てない。
こうしてる間にもアクセスはどんどん増えてるし、まだ載ってると思ったんだけど、はてなのタブを開いても見当たらない。
おかしいな・・・
もう消えちゃったか?
うん、書いてる内容が内容だけに、消えてくれても良いんだけど、Googleさんのアナリティクスでリアルタイムの項目を見てみると、いまだに10人とかが見にきてる・・・。
リアルタイムで10人も同時に来るなんてことは、オレのブログじゃ考えられないww
これ、まだどこかに載ってるんじゃないのか?
いろいろ探してみたぞ。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
有った・・・。
よりによって、英語学習の項目に載せられてたww
いやいやいや・・・
これ、マズくないのか?
他の記事は、何か教材やら聞いた事もない勉強法の記事なんだけど、オレは、そういう勉強法をディスってるんだぞ・・・。
そんなもんで話せるようになるわけない!
ってww
まぁ、タダでオレの殴り書きを宣伝してくれてるし、ありがたいことではあるんだけど・・・。
てか、いつかも書いたけど、スマートニュースに載るなら載るで、
前もって教えてほしい!ww
そしたら、こんな殴り書きじゃなくて、もっと真面目に書くのに・・・。
どうやったら受験で高得点が取れるか、とか、どうすれば英会話が出来るようになるか、とかな・・・。
いちおう、学習塾なんてのをやってるんで、得点の伸ばし方も英会話の身に付け方も、そこらのいかがわしい業者よりは解ってるつもりだ。
わかってないなら、こんな商売やってないww
好き勝手に書いた殴り書きをいきなりスマートニュースなんかに載せてもらうと・・・ありがたいって気持ちよりも・・・
恥ずかしい!ww
いや、ホント、前もって分かってたら、もっと真面目に書くぞ(泣)
英語学習についてだって、ちゃんと効果の出る方法を懇切丁寧に書く事もできる。
もっとも、一週間でTOEIC900点!とか、聴くだけで英語がペラペラとか・・・
誰もが飛びつくようなタイトルでは書けないけどなww
帰国子女でもない限り、普通の日本人が英語を学習するのに近道はない。
てか、これだけアクセスが増えるって事は、多くの人が英語学習の項目を見てるって事だろ。
それだけ、英語に悩んでる人が多いんだろうか?
オレの経験で断言しても良いけど・・・
近道はないぞ!ww
そういや、第一期はてな時代も、真面目に書いた話は全然載らなくて、下ネタだとかどうでも良い愚痴なんかが載って、ちょっと恥ずかしい思いをした。
で、一夜明けて今日なんだけど、まだまだアクセス数は順調に伸びてる。
これまでの一日あたりの平均の2倍を超えるペース・・・。
恐ろしい・・・
スマートニュースに載る基準が分かればなぁ・・・
それこそ、よそいきの行儀の良い話を書くんだけどww
同居人の下書きチェック
同居人:アクセスが増えると、アドセンスの収益も増えてた?
それがな・・・
普段の倍のアクセス数なのに、アドセンスの方は・・・
微増なのだ・・・
同居人:微増ww
まぁ、クリック単価の問題もあるし、一概にどうこうとは言えんけどな
同居人:クリック数は増えてるん?
それも微増!ww
同居人:・・・・・・
まぁ、スマートニュースから来るような人は、簡単にはクリックしないんだろww
同居人:今度から、世のため人のためになる話を書くのだわ!^^
そんな事・・・
オレが出来るわけ無いだろ!ww
同居人:・・・・・・
う~ん、マジでスマートニュースに載る基準がわからん。
下手な話を書いて、それが載ると恥ずかしいし・・・
どうすりゃ良いんだ?ww
コメント