日曜日、せっかくの休日・・・。
昼飯を食べた後、自分の部屋でウトウトしてたんだけど、リビングの方から大きな声で唄うテレビの音が聞こえて来た。
同居人がお気に入りのテレビ番組にチャンネルを合わせたらしい。
この時間にテレビから聞こえてくる歌声と言えば、あれしかない・・・。
某公共放送ののど自慢!
オレは音楽はよく聴く方だし、それこそ演歌から昭和のムード歌謡、J-POP、洋楽もオールディーズから昨今の流行りまでいろいろ聞いてるけど、うん、あののど自慢だけは聴く気になれない。
理由は簡単、
何が悲しくて日曜日にヘタクソな歌を聴かなきゃアカン!?
って思ってるからww
のど自慢を観たい同居人、そんなもの観たくもないし聴きたくもないオレ。
当たり前だけど喧嘩勃発。
って事で、今回は某公共放送ののど自慢について軽く書いてみようか。
オレもカラオケは唄うし(けっこう上手いww)、風呂に入ってる時だって鼻唄が出る。
歌を唄う事を否定するつもりは全然ない。
カラオケだののど自慢だの言ったって、あんなもん、ほとんどが「自己満足」の世界なんだし、唄ってる事を否定するわけもないし、当然だけど唄ってる人を否定するわけじゃないぞ(歌の上手下手はあるけどな)。
ただ、オレは・・・
下手な歌を聴きたくない!
って事。
カメラの前で唄うのは気持ち良いだろうし、唄ってる人は満足だろうけど、それがヘタクソな歌だとオレは耐えられないだけww
その辺りの価値観が同居人とは異なるようで、同居人なんかは・・・

素人だから面白いのだわ^^
なんて言って、のど自慢になるとテレビの音量を上げやがる(泣)
今日もそれで大喧嘩だった。

こんな下手な歌を聴いて何が面白いねん!?

上手くないから面白いのだわ!

こんなん、オレの方が10倍上手いやんか!

素人が上手くない歌を唄うのがエエんだわ!(怒)

・・・・・・
もう、根本の価値観が違うんだから話が噛み合うわけない。
同居人はチャンネルを変える気もないようだし、音量を下げる気配もない。
オレはのど自慢をやってる間、外に散歩に出たぞ(泣)
まぁ、観たくない聴きたくないってのなら観なけりゃ良いわけなんだけど、自宅に居ると同居人が大音量で視聴してるせいで隣の部屋に居ても聞こえてくる・・・。
で、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉が有るけど、昼間っから同居人と大喧嘩したせいで、怒りの矛先は某公共放送へ・・・
受信料とってるくせに・・・
下手な歌を流すな!ww
無茶苦茶な理屈なのはわかってるけど、それぐらい日曜日の昼間にヘタクソな歌を聴きたくないってことww
カラオケもそうだけど、のど自慢なんてのもたいていは自己満足の世界だろ。金(受信料)を払ってまで他人の下手な自己満足の歌を聴きたくないだけだ。
まっ、観なければ良いだけの話だけど・・・。
観なければ良いだけと言えば、紅白歌合戦も観る気が失せて久しいな。
あれも「上手とは言えない歌手」が大挙して出てくるし・・・。
てか、あの歌合戦、いつまで続けるつもりなんだろww
同居人の下書きチェック

観たくないなら観なきゃ良いのだわ^^

音が聴こえてくるだろ~が!
お前がデカい音でテレビ観るから・・・

歌は大きな音で聴かないと面白くないのだわ^^

・・・・・・
そりゃ、オレだって好きな音楽をCDで聴く時は音量を上げる事も有るけど、「誰が聴いても下手」な歌をデカイ音量で聴く気になれん。
まぁ、そういうのを聴いて面白いと思う人、楽しむ人が居る事は理解してるけど、オレには無理って話だww









コメント