ブログなんてのを書いてると、自分の身近に有るモノを紹介したい時ってある。
ただ文章で書くだけだとイメージが湧かないだろうし、写真を載せてる人もかなり多い。
オレなんかも自分で使ってるモノを紹介する時には、もちろん写真を載せるぞ。
文章だけでイメージを伝えられるほど文章力は無いからな!(泣)
まぁ、スマホでチャッチャッと撮って載せるだけだけど、どうせ載せるなら・・・
少しは見栄えをよくしたいww
って訳で、こういうモノを使ってるんだけどね。
撮影ボックス!
ちょっとしたモノなら、まぁまぁ綺麗に撮れるし、仕事場と自宅に一つずつ置いてる。
そんなわけで、今回の話はAmazonで買った撮影ボックスの話。
この手の小型の撮影ボックスの一番の利点は、
折りたためる!
こんなもん、しょっちゅう使うモノでもないし、使わない時は折りたたんでどこかへ置いておきたい。
その点、こういう撮影ボックスって折りたためるのが良いな。
思い立った時にチャッチャと組み立てて、すぐに撮影できるのが好感だ。
プロじゃないんでね、本格的なモノを常時置いておく・・・なんて事はしないぞww
で、この撮影ボックス、USBの端子が付いてる。
こういう奴・・・。
これをパソコンに繋いでやると、LEDライトが点灯するって仕組み。
これがなかなか良いんだよな。
ライトが有る無しで、写真の出来栄えもけっこう変わるし・・・。
特にオレみたいな素人が撮ってる場合は尚更だろ(涙)
もう一つ、大事なのが・・・
背景の色!
被写体によっては、背景が白い方が良い場合もあるし、もしかしたら黒い方が良い場合もある。
色違いの背景布が付属してるから、被写体に合わせて使い分けも可能だ。
って事で、久々に飛雄ちゃんを撮ってみた・・・。
まぁ、プロが使うような本格的なモノじゃないし、あくまで簡易的なモノだけど、お値段を考えるとコスパ的には申し分ない。
いつものバイト君の下書きチェック
バイト君:仕事もしないで遊んでるし・・・
遊んでない!
バイト君:飛雄で遊んでたでしょ~が!
写真を撮ってたのだわ^^
バイト君:どうせ撮るなら・・・
ぁんだよ?
バイト君:スマホで撮るんじゃなくて、流行りのミラーレスとかで撮ってあげれば良いでしょ!
スマホなんかで撮られても、
飛雄は嬉しくない!ww
・・・・・・
今度、競馬か競艇が当たったらミラーレスを買う!(泣)
コメント