今回の話はただの日記的な話。
何かをやってみた、とか、何かをレビューしてみるとか、世のため人のためになるような話は全然出てこない予定だ(まぁ、普段から人のためになるような話は書いてないけどな)。
いつかも書いてるけど、オレは物持ちがかなり良い。
単に物を捨てられないって事もあるんだけど、メインの財布なんかは20年以上使ってるし、セーターなんかは30年選手だ。
もちろん腕時計だって相当なキャリアだし、仕事用のカバンも長年使い続けてる品物。

そんな調子なんで靴だってボロボロ。
めったに自分では靴なんか買わないぞ。あまりの汚さに同居人が同情して買ってきた靴を黙って履いてるだけww
まぁ、仕事以外のプライベートの時間は、自他共に認めるホームレスのような恰好なんでね、少々、靴が汚れていようが気にしたことは無い。
そんなオレの今日の出来事・・・。
今日は朝から雨がビチャビチャと降ってた。
自分の中で決めてる事だけど、
雨の日は車の運転をしない!
まぁ、運転なんか好きじゃないし、晴れてる日でも「片道30km以上の運転はしない」ってルールもある(こういう場合はバイト君に運転させる!)
運転しないのは良いんだけど、仕事場には行かなきゃならないわけで・・・。
雨の日は電車で仕事場まで向かうぞ。
で、昼過ぎだけど、雨の降る中、自宅を出てから駅に向かってトボトボと歩いてたんだけど、なんか靴下が湿ってきた。
最初のうちはジト~ッて感じだったのが、しまいには靴下全部がびしょ濡れの状態。
それも両足!
別に水たまりに突入したわけでもない、普通に傘をさして歩いてただけ・・・。
駅までの道のりは徒歩5分。
駅に到着した時には両足がビチャビチャに濡れてしまって、仕事に行くどころじゃない状態だ。
どうなってんだよ!?
駅のベンチに座って靴を確認してると・・・
穴が空いてやがる!(涙)
ここから水が浸入してたらしく、どうりで足がビチャビチャになるはず。
もう片方の靴も確認してみた。
・・・・・・
こちらも派手に穴が空いてた(涙)
それも2カ所!
この穴の空き具合からして、もうかなり前から穴が空いてたはずだけど、今日まで晴れた日が続いてたので気がつかなかった。
これから仕事だってのに、靴下がビチャビチャのままだと仕事に集中できない。
かと言って、自宅まで履き替えに戻ると電車を逃してしまう・・・。
何しろ住んでる所は1時間に1本しか電車が来ないクソ田舎(これでも県庁所在地!)
自宅まで戻ってたら仕事に遅刻だ(泣)
だからと言って、雨の日に車を運転したくない・・・。
もう、そのまま電車に乗った!ww
ビチャビチャの靴下のまま、どうにかこうにか仕事を消化だ。
休憩中に近場のイオンまでダッシュ。
もちろん穴の空いた靴を履いたままだ(泣)
自分で靴を買うとか、5年ぶりぐらいじゃないか?
で、いろいろ靴を物色してみたんだけど・・・
靴って、こんなに高かったか?(泣)
これ良いな、と思って値札を見ると2万超えてるし・・・。
安いのでも6~8千円するじゃないか(涙)
30分ほど店の中をウロウロしてやっと1,999円の靴を見つけた。
仕事場に戻って履き替え完了!のはずだったんだけど・・・
靴下を買い忘れた!(涙)
仕方なく今日一日、ビチャビチャの靴下を履いて仕事した。
まぁ、今日は良い教訓になったな。
たまには靴の点検もせなアカン・・・。
靴だって消耗品!
いつものバイト君の下書きチェック

バカ丸出し!ww

・・・・・・

よく雨の中、穴の開いた靴でイオンまで行きましたね~ww

お前が靴を貸してくれんからだわ!

当たり前!

・・・・・・

水虫がうつる!(怒)

・・・・・・
いざという時のために、スーツやらネクタイの替えは仕事場に置いてるけど、今度からは靴の替えも置いておくことにしよう。
まぁ、あれだ・・・
物持ちが良い、って自慢してばかりもいられない(涙)





コメント