日本の携帯電話の普及率が50%を超えたのは2,000年らしい。
って事は、今の二十歳前後の人たちは生まれた時から携帯電話が有ったって事で・・・昭和世代のオレには羨ましいかぎり。
オレが子供の頃なんて黒電話(北の将軍様じゃない)が珍しくない時代だったし、家庭用の電話がプッシュホンになった時は子供心に衝撃だったww
それが今じゃスマホの時代・・・。
まっ、昭和世代のオレも仕事用とプライベート用のスマホを2台持ちしてるんだから、世の中の変化が速すぎると感じてる。
で、先日のことだけどちょっと気になる広告を見て、新しく3代目のスマホを契約してみた。
って事で、今回は楽天モバイルで1円のスマホを買って契約してみた話を簡単に書いてみようか。
オレが使ってるのは仕事用のiPhone 5s(ソフトバンク)とプライベート用のandroid(格安sim)
iPhone 5sなんて発売は2013年だから、かれこれ10年も使ってるww
普通に仕事の電話したりメールする分には昔のiPhoneで充分だし、プライベート用のandroidは2年に1回程度買い替えてるけど、これだってまだまだ余裕で使えてる。
まぁ、さすがにiPhoneの見た目はくたびれてきてるけど・・・。
そんな訳で新しくスマホを買う予定は無かったんだけど、突然、気が変わって1台増やす事にした。
気が変わった原因は、これ・・・。
twitterのTLにこんな広告が出て来たから・・・。
スマホが・・・
1円!ww
これって投げ売りか・・・。
今どきスマホを買うとなると安くても2~3万円。
iPhoneとか高い機種だと10万円超も珍しくない。
それが1円って・・・。
どんなオンボロ機種・低スペックでも最新のモノが1円ってのは気になる。
条件を読んでみると、楽天モバイルと契約しなきゃいけない事がわかった。
いくらスマホが1円でも通信量やら何やらが高かったら本末転倒。楽天モバイルのサイトでキャンペーンのページを熟読してみた。
で、わかった事は・・・
月に3GBまでなら980円!
こんなもん自宅に居る時は常時Wi-Fiに繋がってるし、3GBを超えた事ない。
う~ん、楽天モバイルにかなり興味が出てきたww
しかもRakuten Linkというアプリを通せば無料で国内通話かけ放題。似たようなサービスは今のandroidでも加入してるけど、こちらは別途800円/月かかってる。
ますます楽天モバイルに興味出てきたww
で、背中を押したのが契約事務手数料が0円・・・。
たいていの電話会社だと新しく契約したり何だかんだすると、手数料を3,000円ぐらい取られるけど、これが無料。
頭の中を整理してみたぞ。
- スマホが1円
- 3GBまでなら980円
- アプリを通せば国内通話かけ放題
- 手数料無料
- 解約手数料は無し
オレにはかなり魅力的に見える。
ただ、楽天モバイルは芳しくない噂も聞く。
例えば「繋がらない」だとか「エリアがカバーされてない」だとか・・・。
楽天モバイルのサイトでエリアの地図を確認。
うん、オレの自宅も仕事場もエリアに入ってる。
契約する事に決めた(ここまで15分)
チャッチャと必要事項を記入、あとは届くのを待つだけ。
申し込んでから3日目の朝に届いた。
入ってたのは説明書と本体・・・。
さっそく箱を開けてみる・・・
本体と充電用のUSBとイヤホン変換アダプター。
いろいろゴテゴテ入ってるより、これぐらいシンプルな方が好ましいww
後は開通手続き・・・。
このスマホはeSIMなので説明書の裏表紙に記載のQRコードを読み取って作業。
GoogleのIDやら何だかんだと入力して、10分で開通。
すべて完了した初期画面がこちら・・・。
楽天のアプリだらけ!
用のないものはさっさとアンインストール。
必要なものをGoogle Playからダウンロード。
その他、設定を自分好みに変更。
やっと自分仕様のスマホになった。
楽天モバイルのアプリで確認してみると・・・
たしかに楽天回線エリア接続中と出てる。
現在のデータ使用量は0.01GB(使ってないんだから当たり前)
3GBまで/980円って出てるし一安心ww
問題は速度・・・。
いくらWi-Fiに繋げてると言っても、何かの拍子で楽天回線を使う事があるかもしれない。
気になるので測ってみた。
73Mbpsなら文句ない。
Windows95が出た当時、クソ遅いテレホーダイだとかADSL回線でエロ画像を見てたオレにすれば夢のような速さww
音質が良くないとも言われてるRakuten Linkを通して電話してみたけど、こちらも普通に会話できた。
このスマホ・・・
満足度は高い!
有機ELなので画面は綺麗、小型軽量で持ちやすい(iPhone 5sよりはデカい)、顔認証・指紋認証にも対応、おサイフケータイ対応等々、今時のスマホらしく一通りは揃ってる。
ただ、満足度は高いけど、まぁ、満点じゃない。
SDカードが挿せない!
内臓メモリが128GBあるとは言っても、オレは秘密の画像やら動画を外部メモリに保存しておきたい(仕方ないからクラウドに保存)
とは言え、1円で買ったスマホ。
普通に速度は出てるし、普通に通話も出来るし、料金だって格安スマホの会社に負けてないし、解約する時も手数料は無し。
かなり満足度の高い買い物だった。
サブ機として持つなら、これで充分。
いつものバイト君の下書きチェック

iPhoneを買いましょうよ

まだ5sが使えてるわ^^

10年前のモデルじゃないですか

・・・・・・

androidだと画面がヌルヌルしないし

・・・・・・

iPhoneの方がお洒落!

オレはファッションでスマホを持ってるんじゃないわ

じゃぁ、楽天のスマホ、何に使うんですか?
仕事用もプライベート用もあるのに

秘密の遊び用だ^^

・・・・・・
そりゃandroidのスマホはiPhoneみたいに画面がヌルヌルしないけど、じゃぁ、画面がヌルヌルしたら何だって言うんだ!?ww
手に持った時の質感等は「さすがiPhone」と思わせるものだけど、オレが求めてるのは質感よりもコスパ。
5sだってまだまだ使えてるし、壊れるまで使い続ける予定ww






コメント