今どきの若者ならたいていの人がスマホにLINEを入れてるんじゃないだろうか。
大学生の子供が居てもおかしくない歳のオレだって入れてるぐらいだから、若い世代だと凄い普及率なんじゃないかと思ってる。
LINEが登場した当時から使ってるけど、当初はメッセージの送受信しか出来なかっただろ。
それがゲームも出来るようになり、つい数年前にはLINE Pay カードなんてのも登場して電子決済まで出来るようになったんだけど、オレみたいな年代の人間から見ればすごい進歩(これを進歩と言って良いのかどうか知らんけどw)
今年になってからはとうとう「個人の信用スコア」にも進出・・・。
これについては以前にも記事に書いたけど、個人もスコアによって格付けされる時代になったのか?と、なんて言うか、う~ん、不愉快とまでは言わないけど複雑な気分になった。
個人も格付けされる時代になったのか!?LINE Score(ラインスコア)をやってみた
まぁ、ものは試しなんで、このLINE Scoreってのをやってみた話を書いたんだけど、なるほど、いくつかの設問に答えていくとオレの個人スコアが表示された。
それから2ヶ月も経ってないのにLINEがまた新しいサービスを開始したので、今回はその話を書いてみよう。
今朝の事だけど、いつものようにLINEでトークの確認をしてたんだけどね。
何だかんだで様々な企業を登録してるし、この確認作業を2~3日でも怠ると凄い数のトークが溜まってしまう。そんな訳で、このトークの確認ってのは「ほぼほぼ日課」のようなものだ。
で、以前に登録しておいたLINE Scoreから何やらトークが届いてる。
読んでみたぞ。
内容を一言でいうと・・・
個人向けローンを開始!
って事だ。
つまり「LINEを利用してる人に金を貸しますよ」って案内ww
詳しくはこちらの記事に書かれてるんだけどね。

要はキャッシングだろ!ww
オレの世代の言い方をすれば・・・
サラ金と同じようなもん!
返済方式は、残高スライド元利定額リボルビング方式。貸付利率(実質年利)は3.0〜18.0%。遅延損害金は20.0%。融資額は5万円〜100万円。
リボ払いなんか利用するもんじゃないと思ってるんだけど、ちょっと気になる文章が・・・。
独自の個人向けの信用度スコアリングサービス「LINE Score」で算出された信用スコアによって貸付利率と融資可能金額を決定。
って事は・・・この前遊び半分でやってみたLINE Scoreの得点というかスコアによって、それぞれ融資金額と利率が変わるって事か・・・。
オレって単純バカだから、こういう「人それぞれで結果が違うもの」を見ると・・・
やってみたくなる!ww
まぁ、 Pocket Moneyで登録だけしておいて金を借りなければ損はないんだし、自分がどれだけの利率でいくら借りられるのか試してみたくなったぞ。
どうしようか迷ってるところで、LINEのトーク画面をみると、こんな特典が告知されてた。
登録するだけで1,000円分のLINE Payが貰えるならやって損はない。
自分にどれだけの融資枠が有るのか試してみたいし、うん、やってみることにした。
そうと決まれば、さっさと申し込みだ。
Pocket Moneyのページから申し込みをタップ。
この申し込みってのは、 Pocket Moneyに登録したいって申し込みだからね。融資の申し込みじゃないぞ。
で、申し込みをタップすると、オレの名前やら年齢、職業等はすでにLINE Scoreで登録されてるので、こちらで特に記入する事は無い。
利用規約に同意するって部分にチェックを入れて送信だ。
ここまでわずか1分ww
Pocket Moneyに登録されるかどうか(利用できるかどうか)の返事なんだけど、これがくそ早かったな。
10分もしないうちにトークが届いたぞ。
で、オレの結果なんだけど・・・
50万円まで融資可能・・・
年利3.0%・・・
うん、正直な気持ちなんだけど・・・
たった50万かよ!ww
しかも3.0%ってオレの感覚だと・・・
暴利!ww
仮にも小さいとはいえ会社を運営してるオレが50万ぽっちって、ちょっと少ないんじゃないか。無借金の健全経営してるオレが50万とは・・・。
ただね、ここで少し葛藤もあった。
ほら、オレって小遣い制だからww
これも以前に記事に書いたけど、ホント、自由になる金が無い(涙)

うん、正直に言うとかなり迷った・・・。
ここで50万を簡単に手に入れたらニコンのカメラ(フラッグシップ機)も買えるし、欲しいアクセサリーだって買える。
けっこう真剣に悩んだけど、ここはじっと我慢だ。
同居人にバレたら殺されるからな(涙)
ここで話は終わる予定だったんだけど、話はもう少し続く・・・。
LINEがサラ金を始めた、って話をバイト連中と話してたところ、そのうちの一人がオレと同じように融資枠を試してみたいと言いだした。
夏休みの間に旅行に行くそうで、もしも借りられるなら借りてみたいとの事・・・。
別に旅行に行く金ぐらいなら前借りさせても良いけど、ここは話の流れでLINE Pocket Moneyだww
そのバイト、LINE Scoreに登録してないから、まずはLINE Scoreで名前やら何だかんだを登録、スコアが出た。
続いて Pocket Moneyで融資可能かどうかの申し込み・・・。
10分で彼のスマホに結果が届いたぞ。
ここからは彼のスマホのスクショで説明しよう。
結果は・・・
融資可能らしい・・・。
5万円!ww
融資枠が5万円ってのは、まぁ、学生なら妥当なのかもしれないけど、利息が9.0%・・・。
サラ金じゃないか!(泣)
だからね、オレは言ったぞ。
旅行に行くのにこんな金を借りて行かんでもエエだろ!
前借りさせてやる!^^
もちろん利息なんか取らないし、働いた分の給料から前渡しなんだからその方が良いに決まってるのに、このバイト・・・妙に意固地。
というか「新しいもの好き」なんだろうな、Pocket Moneyで金を借りるってのを試してみたいそうだ。
そこまで言うなら止めないww
オレもどんな感じで金が借りられるのか興味あるし、もうここからは彼のスマホに注目だww
とりあえず融資の申し込みをタップすると、5分もしないうちにLINE ウォレットに入金(チャージ)されてきた。
これ、むちゃくちゃ早くないか?
後はこのウォレットに入ってる借入金5万円を普通の銀行に移動するだけだ。
バイトがチャッチャと画面をタップしていく・・・。
事前に登録してる銀行口座への出金依頼だ。
ネットから銀行にログインして入金を確認させてみたら、ホントに5万円が入金されてた。
Pocket Moneyに登録の申し込みをして、その後、融資の申し込み、そして入金・・・
ここまで30分もかかってない。
正味20分ぐらいのもんだろ・・・。
20分で借入が可能!
早すぎるだろ。
普通のローン会社のような「電話での在籍確認」も無い。
オレなんか思うんだけど・・・
こんなに簡単に金を貸して良いのか!?
いつものバイト君の下書きチェック

まさかホントに金を借りるとは・・・

それよりも、簡単に金を借りられることが驚きだ
相手は学生だぞ

時代ですかねぇ

リボ払いなんか大損するのに、あんな所で金を借りたらアカン

まぁ、どんなモノかやってみたかったんでしょ

ったく、後先を考えて行動してほしいわ(泣)

本人に言ってくださいよww

言うても聞く耳持たずだっただろ~が!

・・・・・・
リボ払いなんで、毎月、決まった最低限の金額を返済していく事になるんだけど、もちろん前倒しして全額を返済する事も可能だ。
毎月26日が返済日という事だから、もちろん次の給料で一括で終わらせるぞ。
バイトとはいえ大事な息子さんを預かってるわけだし、ここで金銭的に変な癖をつけさせるわけにいかない。
バイトを雇うって事は、そういう責任もあると思ってる。
それにしても、こんなに簡単にお手軽に金が借りられる時代ってのは・・・良い事なのか悪いことなのか・・・
オレには解らん!ww
まっ、意思の強い人には便利なツールなんだろうけどな。





コメント