マサト家の暗黙のルールだけど・・・
休みの日はオレがメシを作る!
これ、いつから決まったのか定かじゃないけど、気がついた時には暗黙のルールとして存在してた。
オレが作るって言うより「作らされてる」って言い方の方が近いような気もするけどな(泣)
そんなわけで毎週々々、メシを作ってると何だかんだでレパートリーは増えた。
で、今週は何を作ろうかと思案してたところ、いつものように同居人がワガママを言いだした。

ね、ね^^

ぁんだよ!?

今日はピカタが食べたいのだわ^^

ピカタ?
何だよ、それ・・・

アンタ、ピカタも知らんの?

・・・・・・
うん、ピカタなんて聞いた事もないぞ。
同居人が愛読してるオレンジページを持ってきた。

これだわ!
アンタ、作って!^^

・・・・・・
オレンジページってのは毎月2回発行されてる料理本。
うちの同居人、このオレンジページを・・・
見るだけ!ww
毎号買ってるくせに、自分じゃ作らない(涙)
で、同居人のリクエストのピカタって料理だけど、どんなモノかと言うと・・・
ピカタ(イタリア語: piccata ピッカータ)は、イタリア料理に由来する西洋料理のひとつ。バター焼きした子牛肉のレモン汁かけ。
日本では豚肉に食塩、コショウなどで下味をつけてから小麦粉をつけ、粉チーズを混ぜた溶き卵をたっぷりとからませてソテーしたものが「ポークピカタ」として知られている。
アメリカなどではバターやパセリ、ケッパーを使ったレモンソースにレモンスライスを乗せたチキンピカタがよく知られている。 ~wiki~
ってモノらしい。
オレンジページをパラパラと読んでみたけど、これは簡単に出来そう。
使う食材は牛でも豚でも良さそうだし、幸い冷蔵庫には鶏胸肉が有った。
って事で、今回は鶏胸肉のピカタを作ってみた話でも書いてみようか。おまけで鶏皮ポン酢もサクッと作ってみたぞ。
まずは使用する食材の確認。
冷蔵庫から鶏胸肉を取り出してグラムの確認だ。
よし、二人分で350gも有れば大丈夫だろ・・・。
さっそく作業開始だ。
今回はピカタと鶏皮ポン酢を同時進行で作って行こう。
何事も手早く進めるのがマサト式だww
最初に皮を剥がすぞ。
最初にこの皮を使って、同居人の酒のつまみに鶏皮ポン酢を作る。
鍋にお湯を沸かしたら、その中へ鶏皮を投入。
5分ほどグツグツと煮込む・・・。
煮込んでる間にボサ~ッとしてる訳にいかない。
なにしろ手早く作るのがマサト式、この間に鶏胸肉を一口大にカットだ。
そこへ塩、コショウを振り振り・・・。
そうこうしてるうちに鶏皮を煮込んで5分経過。
鶏皮を氷水の中へ入れて、きれいに洗おう。
洗ったらしばらく氷水に浸けておくぞ。
鶏胸肉に戻って作業続行だ。
ジップロックに薄力粉を大匙2杯ほど入れたら、そこへ鶏胸肉を入れる。
まんべんなく混ざるように優しく揉み揉みだ。
完全に混ざったところで、冷蔵庫へ入れてしばらく休ませる。
すぐに作るよりも、少し休ませた方が肉が柔らかくなるからな。
さっ、鶏皮ポン酢を完成させてしまおうか。
氷水から取り出したら、キッチンペーパーで丁寧に水分を拭きとるぞ。
後は千切りにして小皿に載せたら、刻みネギを振りかけて七味を少々・・・。
そこへポン酢をかければ完成。
正味10分でおつまみの完成だ。
~マサト食堂~鶏皮ポン酢~
先ほどからビールをグビグビ飲んでる同居人の前に鶏皮ポン酢を置いてやる。
一口、食べた同居人・・・

美味しいのだわ!^^

・・・・・・

これ、居酒屋みたいなのだわ^^

・・・・・・

居酒屋マサト!

・・・・・・
訳の分からん事を言いだした(泣)
まぁ、気に入ってくれたみたいで良かった・・・。
鶏皮ポン酢をつまみに、ビールをゴクゴク、プハ~ッと飲んでる同居人の相手をしてるわけにいかない。
ピカタを作らないと・・・。
さっ、作業再開だ。
ジップロックから鶏胸肉を取り出したら、溶き卵を絡めていくぞ。
オレも腹が減ってきたし、チャッチャと作ってメシを食べたいのだ。
あとは簡単だ。
フライパンに油を薄くひいたら並べて焼くだけww
両面がしっかり焼けるように中火で時間をかけて焼き焼き。
きれいに焼き色が付いたところで皿に盛り付けだ。
レモンを絞っても旨そうだけど、今回はケチャップを使ってみたぞ。
って事で、鶏胸肉のピカタの完成だ。
~マサト食堂~鶏胸肉のピカタ~
さっそく同居人と並んで実食だ。
まずは一切れ、口に入れてみる・・・。
うん、旨いっ!
これ、鶏胸肉が柔らかい。
もしかしてパサパサになるかも、って心配したけど、やっぱり少し休ませたのが正解だった。
塩コショウも絶妙に利いてる。
口に入れた時に、ほんの微かに鼻に抜ける黒コショウの香りが何とも言えない(自画自賛w)
同居人はと言うと、例によって凄い速さで箸を動かしてる(泣)
一口食べてはビールをグビグビ、また一口食べてはビールをグビグビの繰り返し。
なんか思ったんだけど・・・
恐竜みたい!(涙)
オレが3切れ食べる間に残りを全部食べてくれたし・・・。
皿の上に残ってるのはブロッコリーが2切れ(泣)
同居人の下書きチェック

これ、気に入ったわ^^

まぁ、気に入ってくれて、ありがと・・・

鶏肉はヘルシーやから良いのだわ^^

・・・・・・

今度はレモンをかけて食べてみたいのだわ^^

いくらヘルシーでも、お前、食いすぎだろ(泣)
食ってる姿は恐竜みたいやんか・・・

恐竜じゃない!(怒)

じゃぁ、ジャバ・ザ・ハットか!?

・・・・・・
~ジャバ・ザ・ハットの参考画像w~
今回はレシピ本を見てチャッチャと作ってみたけど、ピカタも鶏皮ポン酢も簡単に出来るし、オレのレパートリーに加える事にしたぞ。
そう言えば牛肉やら豚肉を使うピカタってのも有るらしいんで、今度はそっちを作ってみようか・・・。








コメント