いやぁ、たまげたな・・・。
日本中が新型コロナウイルスで大騒ぎして、とうとう緊急事態宣言まで出されたって言うのにJRAは競馬を開催するっていうんだからな。JRAの職員の中からも感染者が出てるのに開催とか、多くの国民の支持を得られないだろう行為ww
中央競馬 無観客開催を継続 桜花賞 皐月賞 春の天皇賞 実施
開催するっていうならオレだって予想記事は書くけど(アクセス増えるし、それがアドセンスの収益に繋がるww)、こんなもん今の時期での開催には反対だ。
まぁ、この先、騎手の中から多くの感染者が出たりしたら、この決定もどう転ぶかわからないけど・・・。
で、今週のGⅠだけどクラシックの第一弾、桜花賞が阪神競馬場で開催される。
去年はサイン馬に指名したシゲルピンクダイヤが激走してくれたおかげで美味しい馬券をゲットできたけど、今年はどんな結果になるだろうか・・・。
【競馬】枠順確定~桜花賞(2019)を過去のデータとサインから予想してみる!
いつものように過去10年のデータと怪しげなサイン馬券的な見地から軸になりそうな馬を探してみよう。
先週の大阪杯に続いて的中できるように、いろいろと考えてみる。
って事で、今回は2020年の桜花賞を過去のデータとサインから予想してみる話を書いてみようか。
予想のスタイルはいつも通り、過去10年のデータ、怪しげなサイン馬券を基に走りそうな馬を考えるってもの。
過去データの拠り所は「重賞競走データBOOK」とJRAのサイトに記載されてる各種データ。
さっそく過去データを見てみよう。
まずは人気と配当。
1番人気の馬は【2-2-1-5】で半数は馬券圏外。これは1番人気としては物足りない数字。今年の想定1番人気はレシステンシアになりそうだけど大丈夫だろうか。
過去10年の1番人気の馬10頭のうち単勝1倍台の圧倒的な支持を受けたのは5頭。しかし、その5頭の結果は①⑨④③②着で前評判のわりに苦戦。
2番人気を見てみると【4-3-0-3】で馬券圏内率は70%、1番人気よりも信頼できる。
3番人気は【1-2-3-4】で16年以降に限ると①②③③着と安定感が増している。
この1~3番人気が揃って消えたのは超スローの特殊な展開だった15年の1回のみ。
1~3番人気を全部消すのは得策じゃなさそう!
馬連の平均配当は3,829円、波乱は上記の15年と過去10年で唯一の良馬場じゃなかった17年の2回のみ。3桁配当が4回出ていて、堅い決着になる事が多い。
続いてステップを見てみる。
トライアルに設定されてるのはチューリップ賞、フィリーズレビュー、アネモネSの3レース。
この中で圧倒的に優秀なのはチューリップ賞組の【6-6-6-26】。馬券圏内率は実に40%。今年の桜花賞出走馬で前走がチューリップ賞なのはウーマンズハート、クラヴァシュドール、スマイルカナ、チェーンオブラブ、マルターズディオサ、レシステンシアの6頭。
フィリーズレビュー組は【1-0-2-54】と馬券圏内率はわずか5%。ほとんど消しでも良いレベルだけど、今回のメンバーで前走がフィリーズレビューなのはエーポス、ケープコッド、ナイントゥファイブ、ヤマカツマーメイドの4頭。
無条件に消しでも良さそうなのはアネモネS組の【0-0-0-22】。過去10年で1頭も馬券に絡んでない。今年のメンバーでアネモネSを使ってるのはインターミッション、フィオリキアリの2頭。
もちろん大幅な割り引き!ww
ここ最近の流れは18年のアーモンドアイがシンザン記念から、19年のグランアレグリアが朝日杯FSから直行というように有力馬がトライアルをスキップする事も・・・。
そうなるとシンザン記念から直行してくるサンクテュエール、過去【0-2-1-15】のクイーンCから参戦のミヤマザクラ、マジックキャッスル、【0-1-0-2】の阪神JFからリアアメリア辺りも要警戒ってこと。
チューリップ賞組を見てみる。
チューリップ賞で4着以下に敗けていた馬でも本番では【1-2-2-11】と複勝率は31%。
それほど着順には神経を使わなくも良さそう。
それよりも注目したいのがチューリップ賞での人気。1番人気に支持されていた馬の本番での成績は【3-3-1-2】、2番人気だった馬は【2-2-1-3】で、合計の複勝率は71%。
これが3番人気以下だった馬になると【1-1-4-21】となり複勝率は22%でガタ落ち。
ここはチューリップ賞で1、2番人気だった馬を評価したいところ。該当するのはレシステンシア(1番人気3着)、クラヴァシュドール(2番人気2着)。
阪神JF組を見てみよう。
今年は唯一リアアメリア(1番人気6着)が出走予定だけど、阪神JFで3着以下だった馬は本番で【2-0-2-50】。複勝率は7%。
阪神JFで3着以下に敗けていて本番で馬券に絡んだ4頭は、阪神JFでの着差がいずれも0秒6差以内だった馬。
リアアメリアは穴人気しそうだけど、1秒以上も敗けてるので消してみようかな・・・。
もし激走したら知らん!ww
種牡馬を見てみる。
好成績なのはやはりディープ産駒で【5-4-1-23】、続いてキンカメ産駒の【2-0-2-4】も優秀。
注意したいのがダイワメジャー産駒の【1-1-1-11】。
馬券になった3頭は13年の14番人気3着プリンセスジャック、17年8番人気1着レーヌミノル、19年7番人気2着シゲルピンクダイヤと人気薄で激走。
逆に16年1番人気メジャーエンブレムが4着、17年4番人気ミスパンテールが16着と、人気で走らず、人気薄で走る傾向。
今年のメンバーでダイワメジャー産駒なのはケープコッド、レシステンシア。
ここは人気のレシステンシアを切る?ww
ここらでJRAのサイトに記載されている過去データにも目を通しておこうか。
まずは枠番。
過去10年の桜花賞は全て17頭以上で争われたが、その成績を枠番別にまとめると、優勝馬10頭のうち9頭、2着馬も10頭中8頭が、4枠より外の枠番。
3着馬も同様に、10頭のうち8頭が5枠より外の枠番。
次はデビューからの連勝。
2014年以降の桜花賞では、「デビュー戦と2戦目を連勝していた」という馬が毎年連対。
特に、2015年以降は5年連続で該当馬が“1頭ずつ”連対している。
この条件をクリアしてるのはウーマンズハート、デアリングタクト、リアアメリア、レシステンシアの4頭。
その他の気になる過去データ。
- 前走6番人気以下の馬は【0-0-2-52】
引っかかるのはインターミッション、チェーンオブラブ、ナイントゥファイブ、フィオリキアリの4頭。 - 前走が重賞以外で3番人気以下は【0-0-0-13】
該当するのはインターミッション、デアリングタクト、フィオリキアリの3頭。
過去データからはけっこう絞れてきたような気がする。
さっ、続いてはサイン馬券的な見地から気になる馬を探してみよう。
GⅠレースでサインって言うと、JRAのCMやポスター、または時事関係のニュース。
今年の桜花賞のCMは、こちら・・・。
これ、使い回しのCM!ww
同じものがフェブラリーステークスで使われてる(ちなみにフェブラリーステークスは三連単12-15-9で40万円超の配当)。
使い回しのCMとなると、ここからサインを探すのは面倒・・・。
てか、サイン自体、出てるかどうかも怪しいだろww
って事でポスターに目を向けてみることに。
今年の桜花賞のポスターは、こちら・・・。
去年の桜花賞もポスターが補助的なサインを出していたし、今年も何かあるかもしれない・・・。
今年のポスターも去年と同じくピンク全開だなww
しかも桜の花が咲き誇ってる。
ここから連想される馬はあの馬・・・。
それよりも気になるのは後ろに写ってる白い馬。
何でわざわざ白い馬?
素直に考えると・・・
芦毛の馬が激走か!?ww
今回のメンバーで芦毛なのは2頭、あの馬とあの馬。
ここは同枠の馬にも注意しつつ馬券を組み立ててみようかと思案。
時事問題からもサインが出る事が多いけど、最近のビッグニュースとえばこれしか無いだろ。
緊急事態宣言!
緊急事態宣言だけど、やっと出たかって感じで遅すぎる気もするけど、新型コロナウイルス関係のサインが出てもおかしくない。
とは言っても、既に出てる。
先週の大阪杯の記事でも書いたけどフィリーズレビュー(3/15)で5-7-6のコロナ馬券が出て三連単は11万円超の高配当。ここでもう一度コロナ関係のサインが出るかどうかはわからないけど、フィリーズレビューは桜花賞のトライアル。ここを使ってきたエーポス、ケープコッド、ナイントゥファイブ、ヤマカツマーメイドには若干の注意が必要かも・・・。
って事で、そろそろ結論をまとめてみようか。
過去のデータと睨めっこしたり、怪しげなサイン馬券をあれこれ考えてみたけど、日曜日になれば嫌でも結果がハッキリするww
今回の桜花賞、競馬の神様がどんな演出をするのか楽しみではあるな。
サイン馬券なんてのはオカルト丸出しで、真面目に競馬を研究してる人から見れば胡散臭さの極致だろうけど、オレにとって競馬なんてのは頭の体操。
ちょっと面倒くさいクイズ!
みたいな感覚だww
2020年、桜花賞はこんな印を打ってみた。
過去データからピックアップした馬を3頭、サイン馬券的な見地から気になる馬を2頭。
馬券の組み立てはオッズと相談。
前走①②番人気+1~3着だった馬は【4-3-2-3】で複勝率は75%、この辺りを軸にしてみるのも面白い。
黒塗りだらけだけど、去年の秋からブログで事前に印を公開する事は止めた。
いつものように印と買い目は当日の昼頃にTwitterで呟く予定(気が向いたらだけどww)
オレは頭の体操で過去データと睨めっこしたり、サイン馬券を考えてるだけ。
オレの印を見て本気にされても困るww
以前なんか、ハズれるとネチネチと文句を言う人も居た(そのくせ当たった時には誰一人、何も言って来ない)、いちいち相手にしてられないww
オレは馬券師でもないし、予想を売って儲けようなんて事も思ってない。
ただの頭の体操!ww
いつも書いてるけど、オレにとって競馬はただの頭の体操。
人生を賭けてます、って雰囲気丸出しで競馬場で馬券を握りしめてる人も居るけど・・・
他人が走るものに自分の人生を賭けてどうする!?
って思ってるww
同居人の下書きチェック

世の中、非常事態宣言が出てるってのに競馬・・・

オレに怒るな!ww
競馬を開催してるのはJRAだろ

これで騎手とかにも大々的に感染したらどうなるんやろ?

さぁな・・・
開催でも中止でもいいけど、開催ならいつも通り予想をブログに書くだけだww

・・・・・・

アクセス増えるし、アドセンスの収益も増えるからな^^

・・・・・・
念のために言っておくけど、オレが予想を書くのはGⅠだけ。
気分によってはGⅡのレース予想を書くこともあるけど、競馬なんて頭の体操だと思ってるし、オレにとっては「競馬の神様が出題するクイズ」みたいなもん。
一年中、そういうクイズに関わってられない(疲れるしww)
競馬なんて「競馬の神様が演出」してると思ってるんで、怪しげなサイン馬券なんかを考えてるけど、毎週々々、気まぐれな神様に付き合ってられないだろww







コメント