2018年度の年度代表馬が決まったな。
大方の予想通りアーモンドアイが年度代表馬に選ばれたんだけど、最優秀3歳牝馬にも選ばれてるので二冠。
この馬の今年の活躍に期待だな。
で、競馬の予想をブログに書くのはGⅠだけ、って言ってたのに、先週の金杯で早くも前言撤回。
今週は3日開催だし、GⅡの日経新春杯が開催されるんでね、ちょこっと競馬の話でも書いてみようかと思ってるところ。
いつものように過去のデータと睨めっこして、軸になりそうな馬を絞り込んでみるぞ。
いつも通りデータの基にするのは・・・
重賞競走データBOOK!
この本、いろいろ細かなデータが網羅されてるしお気に入りなのだ。
合わせてJRAのサイトに掲載されてるデータも睨めっこして軸馬を絞る作戦。
って事で、今回は日経新春杯と京成杯を過去のデータから予想してみた、って話。
まずは日経新春杯を見てみようか。
金杯と並んで1月に行われる名物レースだ。
京都の芝2400mで行われるハンデ戦。
毎年、ここから天皇賞・春に進んでくる馬も数頭居るので、なかなか注目度の高いレース。
まずは人気と配当。
1番人気が【3-4-1-2】と連対率70%の高水準。2番人気も【4-1-0-5】と連対率50%の好成績。過去10年、1番人気or2番人気の優勝が7回。
1番人気か2番人気を軸にする方が賢明かも・・・。
揃って馬券圏外(3着外)になったのは、09年と15年の2回だけ(この2回は馬連万馬券)。
この2回を除いた8回の馬連平均配当は1190円で「固く収まる」傾向。
3着馬に目を向けてみると、10頭中9頭が4番人気以下で、人気薄が突っ込んでくる流れだ。
今年の想定1番人気はグローリーヴェイズ、2番人気はメイショウテッコン or ムイトオブリガード。
このどれかを軸にするか思案・・・。
ステップを見てみる。
前走GⅠ組が【5-0-1-16】で過去10年で5頭の勝ち馬。勝率にして23%。
該当馬は・・・グローリーヴェイズ、メイショウテッコン、アフリカンゴールド、ガンコ、ウインテンダネス、ノーブルマーズ、アイトーンの7頭。
前走条件戦組が【2-4-2-21】となかなか侮れない成績。ハンデ戦なので軽視は禁物。
該当馬は・・・ルックトゥワイス、シュペルミエール、サラスの3頭。
GⅠ組の年齢別成績。
4歳馬は【4-0-1-4】、5歳馬は【1-0-0-4】。
6歳以上になると【0-0-0-8】と全滅。
GⅠ組で狙えるのは4歳、5歳の馬。
該当馬は・・・グローリーヴェイズ、メイショウテッコン、アフリカンゴールド、アイトーンの4頭。
ハンデにも注目してみようか。
トップハンデ馬の成績は【1-1-2-10】と不振。
今回のトップハンデは・・・ガンコの57.0kg。
55~56.5kgの馬が【5-8-4-31】で好走馬が多い印象。さらに年齢で絞ると4、5歳馬が【5-7-2-13】。6歳以上になると【0-1-2-18】で差は歴然。
今回、4、5歳馬でハンデ55~56.5kgなのは・・・グローリーヴェイズ、ムイトオブリガード、メイショウテッコンの3頭のみ。
う~ん、人気上位馬ばっかりだなww
過去の実績。
GⅠで3着以内の実績のあった馬は【3-2-2-9】と好走例も多い。
今回のメンバーでGⅠ3着内の実績のある馬は・・・ノーブルマーズ(宝塚記念3着)。
特に前年のGⅠで3着内の実績のあった馬は【2-2-1-4】で連対率44%。ノーブルマーズの宝塚記念3着は去年の成績なのでもちろん該当。
前走2着以下の条件戦組。
条件戦組からも【2-4-2-21】と好走してるけど、馬券対象になった8頭はすべて前走で1着。
前走2着以下は【0-0-0-12】と全滅。
前走1着の条件戦組は・・・ルックトゥワイス、シュペルミエールの2頭。
年齢別。
4歳馬【6-5-2-20】、5歳馬【2-4-5-21】、6歳馬【2-1-3-24】で、年齢が上がるごとに成績が低下傾向。
7歳以上だと【0-0-0-46】で全滅。
該当馬は・・・マサハヤドリーム、ケントオー、ダッシングブレイズの3頭。この3頭は黙って消しで良さそう。
過去10年、1、2番人気馬が4歳馬の時は【4-3-1-2】で、馬券圏外へ飛んだのは2回のみ。今年の想定1番人気はグローリーヴェイズで4歳馬。想定2番人気の馬のうちの1頭メイショウテッコンも4歳馬。
う~ん、グローリーヴェイズかメイショウテッコンの軸で良さそうな気がしてきた。
で、JRAのサイトに記載されてるデータにも目を向けておこうか。
まずは単勝オッズ別の成績。
注目は単勝オッズが3.9倍以下の馬が好成績。
この記事を書いてる段階での想定オッズは、グローリーヴェイズが2.7倍、ムイトオブリガードが3.9倍、メイショウテッコンが3.9倍の想定。
当日のオッズに注意してみよう。
まず、グローリーヴェイズが単勝3.9倍以下で1番人気になる事は間違いなさそうだけど・・・。
いろいろデータを見たけど、ほとんどの条件をクリアしてるグローリーヴェイズの軸で良さそうな気がする。
単勝・複勝にドカンと張るか、相手を絞って馬連、3連系を買うか・・・。
相手を選ぶとなると、7歳以上の馬を外して、お手頃なハンデの馬、GⅠ、GⅡで実績のある馬に流してみるのが良いかも・・・。
って事で、今年の日経新春杯はこんな印を打ってみた。
強弱をつけてグローリーヴェイズから馬連5点流し。
もしかしてワイドにするかも(弱気ww)
で、続いては京成杯の過去データと睨めっこしてみようか。
こちらは皐月賞と同じ中山の芝2000mで争われる注目レース。2010年の優勝馬エイシンフラッシュは京成杯1着の後、皐月賞3着、ダービー1着となってる。
今年のクラシック戦線を展望する一線だな。
まずは人気と配当から。
1番人気は【3-3-1-3】で連対率60%でまずまずの成績。2番人気も【3-1-2-4】で3着内率は60%。3番人気は【1-1-1-7】。
1~3番人気が揃って消えたのは、過去10年で13年の1回だけ。
基本的に荒れないレースみたいだ。
過去10年で二桁人気の馬が3着に入ったのは、09年のモエレビクトリーの1頭のみ。
ここは二桁人気の馬は消しても良さそう。
今年の想定オッズを見る限り、二桁人気になりそうなのは・・・カフジジュピター、クリスタルバローズ、マードレヴォイスの3頭。
ステップを見てみようか。
連対馬20頭中4頭が未勝利組でこれが最多。未勝利組の連対馬4頭は「芝1800~2000m」で勝ち上がって、ここが3~5戦目だった馬。
今回、該当するのは・・・リーガルメインの1頭のみ。
過去3連対で続くのがエリカ賞組と葉牡丹賞組。過去2年は連続で葉牡丹賞組が1着、未勝利組が2着になってる。
葉牡丹賞組。
京成杯は皐月賞と同じ中山の芝2000mで行われるけど、この葉牡丹賞も同じコース。
14年2着、16年3着、17年1着、18年1着と近年は勢いがある。
この4頭はいずれも京成杯で2番人気以上に支持されていた馬。
今年の想定1番人気シークレットランの前走は葉牡丹賞。
う~ん、やっぱりこの馬が軸?ww
出走回数に注目してみる。
未勝利組が好成績だけど、連対馬4頭はいずれも未勝利卒業までは2~4戦。
5戦以上を要してる馬は対象外。
今年の未勝利戦組、リーガルメインは今回が3戦目なのでセーフ。
1着馬のキャリアを見てみると、4戦の馬が3勝、3戦の馬が6勝、2戦の馬が1勝で、5戦以上の馬の優勝はない。
今回、5戦以上のキャリアを持つ馬は・・・ナイママ、マードレヴォイスの2頭。
想定オッズでも人気薄だし、この2頭の優勝は無さそう。
続いてJRAのサイト記載のデータと睨めっこ。
まずは前走の成績。
前走で6着以下に敗けてる馬は明らかに成績不振。10着以下の馬だと3着にも入ってない。
未勝利組も健闘してるレースだし、前走のクラスよりも着順を重視した方が良さそう。
前走で6着以下に敗けてる該当馬は・・・カテドラル(11着)、ナイママ(13着)、クリスタルバローズ(6着)、マードレヴォイス(10着)の4頭。
よし、この4頭は黙って消し。
もしか激走したら諦めるww
前走負けていたレースでのタイム差。
優勝馬9頭を含む連対馬20頭中16頭は、前走での勝ち馬とのタイム差が0秒5以内。
前走で0秒6以上離されて敗けてる馬は予想から外しても良さそう。
該当するのは・・・カテドラル、ナイママ、カフジジュピター、クリスタルバローズ、マードレヴォイスの5頭。
芝2000mでの実績。
過去10年の優勝馬10頭のうち7頭は、芝2000mに出走経験があり、いずれも3着以内に入った実績がある馬。
残りの3頭は芝2000mに出走経験がなかった馬。
芝2000mで4着以下に敗けた経験の無い馬を上位で評価できそう。
デビュー後、芝2000mで4着以下のない馬・未経験の馬の該当馬は・・・シークレットラン、ラストドラフト、ダノンラスター、ランフォザローゼス、カテドラル、ナイママ、リーガルメイン、ヒンドゥタイムズ、クリスタルバローズの9頭。
多すぎるだろ!ww
とりあえず過去の流れから、優勝馬はこの9頭から出ると予想。
う~ん、上位人気の馬は安定した成績を残してるし、ここはやっぱり勢いのある葉牡丹賞組、芝2000mの経験もある想定1番人気シークレットランを軸にするべきか?
いろいろ迷うww
未勝利戦組から気になるリーガルメインを対抗に推したい気もする。
って事で、今回の京成杯、こんな印を打ってみた。
強弱をつけて馬連ボックス。
ここもワイドを少し押さえておこうかな・・・。
シークレットランを信頼して、3連単も少しだけww
いつものバイト君の下書きチェック
バイト君:GⅠしか予想しないって言ってたくせに・・・
・・・・・・
バイト君:仕事もしないで予想に時間かかり過ぎ!(怒)
仕方ないだろ・・・
2レース分の予想だからな^^
バイト君:仕方なくない!
・・・・・・
バイト君:働け!(怒)
・・・・・・
ったく、オレが楽するために雇ってるのに、なんて言い草なんだ(泣)
日経新春杯か京成杯、どちらか当てたいぞ(切実)





コメント