オレは糖尿病予備軍なので間食はしないように言われてるし、夜食だって止められてる(大いに不本意だけど)
遅くまで起きていて腹を減らすぐらいならさっさと寝ろって同居人に怒られる日々だけど、眠くもないのに眠れるわけもなく、夜遅くまで起きてるとやっぱり腹が減る。
同居人が寝静まった頃を見計らって冷蔵庫を物色したり、あれこれと食べ物を探すわけだけど、翌朝、オレが食べ散らかした残飯をみては同居人が怒る・・・。

また夜中に何か食べたん!?
我慢もできんの!?(怒)
我慢が出来るぐらいなら怒られるのがわかってるのに夜食なんか食べるわけないだろww
どうにもこうにも腹が減って辛抱ならんからあれこれ食べてしまうのだ。
糖尿病予備軍の診断が出て以来、ほとんど毎日のように怒られてるけど、ちょっと良さげなものを見つけた。
って事で、今回は無印良品のミニラーメンについて書いてみようか。
自宅から徒歩5分の場所にあるイオンモール、その中に無印が出店してる。
ノートを買うために無印に寄ったんだけど、さすがに凄い人気だな。レジには長蛇の列(平日なのに)、店内も広すぎて目的のノートがどこに置いてるのか探すのに一苦労。
で、ノートを探してる時にふと目に止まったのが、これ・・・。
ミニラーメン!
無印が食品も売ってる事は知ってるけど、まさかラーメンまで売り出してたとは驚き。
しかもミニと謳ってるだけあってサイズが可愛いww
お湯をかけてもそのままでもおいしく食べられます、って書かれてる。日清食品のチキンラーメンを一回り小振りにした感じだし、お湯をかけて食べるって仕組みもチキンラーメンと同じだな。
これぐらいのサイズなら食べても怒られないかも・・・
買う事に決めた。
陳列棚には3種類の味が並んでる。
チキン味、キムチ味、トムヤムクン味・・・。
ここはトムヤムクン味を選択(どんな味なのか一番想像できなかったから)
4個入って120gって事だから1個あたりたったの30g。うん、これなら怒られないかもしれないww
お値段だって120円だからな。
財布に優しい!ww
食べる前に袋を確認。
裏側には食べ方も書いてる(まぁ、特別な作り方じゃない)
カップ等の器にめんを入れて約200ccのお湯を注いで3分待つ or 鍋で煮込む場合は230ccの沸騰したお湯にめんを入れて3分ほど煮込む or そのままおつまみとして食べる。
メーカーがそのままおつまみとして食べる事も認めてるんだから、これは試してみたい。
大袋から一つ取り出してみた。
ちっちゃい!ww
小さい事はわかってたけど、こうして手にして見るとその小ささにちょっと感動ww
さっ、小袋から出してそのまま食べてみようか・・・。
なるほどな、これがトムヤムクンの味か・・・。
って、トムヤムクンってものがどんな味なのか知らないから比べようもないんだけど、なんかスパイシーな味だ。
口の中に酸味がジワリと広がるような・・・この手の味は珍しいかも。
トムヤムクンってのはタイ料理のスープか何かだったと思うけど(課長島耕作で読んだww)、酸味と辛味がけっこう口の中に残る特徴的な味で、これは日清のチキンラーメンをかじった時とは明らかに違う味。
辛味と酸味が強いので1個食べ終わった時には口内に余韻が残る。
てか、そのまま食べるのは良いとしても、かじってるとボロボロと麺が落ちるのには閉口したぞ。
やっぱりラーメンの麺はスープと一緒にあるべきww
さっ、ここから本番。
カップにお湯を注いで食べてみよう。
さすがに普通のラーメン丼に入れるとアンバランスなのでスープカップに入れてみた。
これにお湯を注いで3分待てば出来上がり。
ネギを散らしたり卵を乗せるとより一層おいしくなるって書かれてたけど、今回はパス(面倒くさいからww)
沸騰したお湯を注いで3分経過。
出来た・・・。
麺の縮れ具合、スープうの色、う~ん、見た感じは日清のチキンラーメンとほぼ同じ。
というか、並べられても区別はつかないぐらい酷似。
まずはスープを一口飲んでみる・・・。
!!!
これは明らかに違う!
そのままかじった時の酸味と辛味がさらに強烈になってる。
サッポロ一番とかチャルメラ等の食べ慣れた味とは目指してる方向が違うな。
なんていうかスープの味にキレがある。
まぁ、好き嫌いの別れそうな味だ。
強いて似てる味を挙げるなら辛ラーメンってところか(あれだって好き嫌いの別れる味だろww)
【マサト食堂】辛ラーメンの激辛に悶絶!ラーメン雑炊にしても無理だった!って話
って事で、今回は無印で売ってるミニラーメン(トムヤムクン味)を食べてみたけど、う~ん、もうトムヤムクンはいいかな・・・。
残りの二つ、チキン味とキムチ味は気が向いたら食べてみるかも。
同居人の下書きチェック

夜食は禁止なのだわ!

これぐらいのサイズならエエだろ

ダメだわ!(怒)

・・・・・・

食べ始めたらなし崩し!

・・・・・・

そもそも自分の体なんやから自分で気をつけんと!(怒)

・・・・・・
大説教されたww
まっ、4個入りで120円は魅力的な価格だし、味だって及第点といえるけど、う~ん、あれだけ怒られると食べにくくなる。
何か糖尿病予備軍にも優しい夜食候補を探してみようと思ってるぞww









コメント