これまでにも何度か業務スーパーの商品(冷凍たこ焼き、冷凍焼き鳥)の事は書いてるけど、久しぶりに業務スーパーのネタを書いてみようか。
とりあげる商品は水ようかん。
個性的な商品を展開してる業務スーパー、水ようかん等のスイーツ類も他では見かけないようなモノがいろいろ並べられてる。
って事で、今回は業務スーパーの水ようかんを食べてみての感想。
自宅から徒歩10分の場所に業務スーパーがあるので、野菜やら冷凍食品を買う時には良く利用してる。週に1回は行ってるし、それだけ通ってればもちろん水ようかんの存在だって知ってた。
だけど、これまで一度も買った事はなかったな。
だって・・・
内容量が1kg!
もうね、入れられてる容器からして特徴的。
牛乳の紙パックに入れられて売られてる。
1kgも誰が食うんだよ!?
って思ってたしww
これね、最初に見た時は普通に飲み物だと思ってたぞ。牛乳とかコーヒーの紙パックの隣にシレ~ッと並んでるしww
よくよく見てみると水ようかんだけじゃなくてプリンだとかレアチーズ、珈琲ゼリーまで1kgの紙パックに入れられて並んでる。これはなかなかの衝撃だった。
水ようかんとか珈琲ゼリーなんて、オレの感覚だと小さなカップに入れられてるイメージだけど、こちらは紙パックだからな。それも1kgの・・・。
お値段は248円。まぁ、普通に牛乳を買うのと変わらないんだけど、買ってみようという購買意欲は湧かなかった(1kgだしww)
で、先日の事だけど、テレビ番組で業務スーパーが特集されてた。
いくつかの人気商品を芸能人が試食して感想を述べてたんだけど、そこに出てきたのが1kgの紙パック入り水ようかん。
どうやら業務スーパーの商品群の中でも定番の人気商品らしい。
芸能人たちも「おいしい」を連呼。
そんな映像を観ると騒ぎ出すのが同居人・・・。

食べてみたいのだわ^^
買って来て!

お前が買いに行け!

日に焼けたら嫌なのだわ!

・・・・・・
何だかんだで買いに行かれた(泣)
芸能人が「旨い、旨い」と騒いでた水ようかん、ホントに旨いのか食べてみた。
まずは原材料を確認。
信用してないわけじゃないけど、今の世の中、何が起きるかわからないからなww
こしあん(中国製造)、果糖ぶどう糖液糖、食塩・・・
気になるのは糊料(増粘多糖類)って部分だけど、作ってるのは愛知県の工場みたいだし大丈夫だろ。
以前、KALDIで買ったマレーシア製造のポテトチップスが段ボールのような食感だったので、あれ以来、製造場所を確認する癖がついたww
側面にはいろいろなアレンジ方法が紹介されてる。
おしるこも出来るようだし、あれこれトッピングしてパフェを作る事もできるようだ。
なるほどな、写真を見る限り美味そうに見える。
今回は何も手を加えずに、そのままの状態で食べてみよう(面倒だからww)
同居人に言ってみた・・・。

おぃ、食べてみるから切ってくれ^^

嫌!

・・・・・・

アンタ、切ってきて^^

・・・・・・

私は不器用なのだわ^^

・・・・・・
たしかに同居人は不器用。
普通に牛乳のパックを開けるのも苦労してるし・・・。
面倒だけどオレが開封して切ってみた。
まずは上部を全開にしてまな板の上に出してみる。
想像以上に柔らかいな。
気を付けないと途中でちぎれてしまいそうな感じ・・・。
って言うか、中から出てきた液体は何なんだ!?
まぁ、体に悪いものではないだろうけど、そこそこの量の液体が出てきて驚いたぞ。
とりあえず二切れずつカットしてみた(柔らかいので包丁がすんなり入る)。
さっそく試食・・・。
スプーンで一口分、食べてみる・・・。
え!?
二口目・・・
水ようかんって、
こんなんだっけ?
三口目・・・
柔らかすぎるんじゃないか?
食べれば食べるほど頭の中に「?」が・・・。
そりゃ包丁を入れた時から柔らかい事は判ってたけど、う~ん、口に入れてみるとその柔らかさがさらに強調されるような・・・。
どんな感じの柔らかさかというと、フニャフニャとプニュプニュの
中間みたいな!ww
同居人はというと、嬉しそうな顔でパクついてる(いつもの事だけどww)
訊いてみたぞ。

なぁ、これ柔すぎないか?

問題ないのだわ^^
これは美味しいのだわ^^

そこまで旨いかぁ?

甘さだって控えめだし、美味しいやん?^^

・・・・・・
逆に質問されたww
なるほどな、良く言えば「甘さ控えめ」って事になるんだろうけど、オレの好みじゃない。ハッキリ言って甘さがちょっと不足。
まぁ、それは良いとしても、この柔らかさだけはオレには無理っぽい(泣)
もう少し固めてくれた方が好み。
業務スーパーのHPには、
国内関連工場製造で安全安心に自信があります!つるんとしたのどごしと、小豆の豊かな風味が特徴の牛乳パックに入った水ようかんです。そのままお召し上がり頂くのはもちろん、カットして電子レンジで温めるだけで、簡単にあったか~いお汁粉が出来上がります!
って書かれてるけど、う~ん、「つるんとしたのどごし」か・・・。
オレにはつるんとしすぎてるように思えるし、甘さだって控えめすぎる。
プリンとか珈琲ゼリーも売られてるけど、どうしようかなww
てか、この水ようかんを絶賛してた芸能人、本気で旨いと思ってたんだろうか・・・。
同居人の下書きチェック

これ、美味しいやん!

オレの好みじゃない

私は好きなのだわ^^
また買うのだわ^^

好きな人が食べるのは反対しないぞ
勝手に食えww

勝手に食べるけど、
アンタに開けてもらうのだわ!

・・・・・・

不器用だから上手に開けられないのだわ!

・・・・・・
この牛乳パック入り1kgの水ようかん、ネットの評判をみると概ね高評価。
1kgで248円、7~8人分は取れるしコスパ面では最強の部類かもしれない。
とは言っても、いくらコスパが良かろうと肝心の味が好みじゃないんでもう買わないだろうな。







コメント