インターネットが爆発的に普及したのは今から25年も前、windows95が発売されてからだけど、そのインターネット黎明期からパソコンを使い続けてる。
あの頃は128bpsなんていう今では考えられないような超低速の通信速度でも嬉々としてインターネットを使ってたけど、あの頃に比べたら現在の通信環境は天国みたいなものだ。もちろん自宅でも仕事場でも光回線を使ってるし、外に出る機会が多いオレは外出用にWiMAXなんていう物も契約してる。
WiMAXの最新機種 W04を買ってみたので、簡単に感想をまとめてみる!
自分だけが使うのならこの3回線で間に合うんだけど、オレの場合、他にも複数の回線を契約中。
何かというと・・・
バイト連中のためのWi-Fi!
学生のアルバイトを雇用してるんだけど、彼らに持たせてやるためのWi-Fiだ。
自宅から大学に通ってる子なら問題ないけど、わざわざ地方から出てきて下宿なんかしてる学生はネットの環境にも苦労するだろ(オレの住んでる市も地方だけどww)
寮だとか下宿してる、または部屋を借りてるような学生も工事やら何やらすれば光回線を引けるけど、そんな大袈裟な事をするよりも・・・
オレがWi-Fi機器を貸してやれば無問題!
まぁ、雇用主としてのささやかな親心ww
そんな訳で、工事不要でそこそこの速度が出るWi-Fiサービスには目を光らせてるんだけど、お手軽に契約できるサービスを見つけたので書いてみようか。
Wi-Fiのサービスを契約するのに頭を痛めるのは料金もさることながら、一番のネックは・・・
縛り!
2年以内に解約したら違約金を払わないといけないだとか、オレにとってはあの規約が一番の問題。
こっちだってアルバイトの人数の都合で使う機器が増えたり減ったりするのに、使いもしないWi-Fiを二つも三つも寝かせておくわけにいかない。料金だってかかるし・・・。
そんな時に見つけたのが、これ・・・
SPACE Wi-Fi!
縛りが無いどころか、契約手数料も解約手数料も0円!
当然だけど端末代金も0円だ。
負担するのは月額3,680円のみ!
いつ解約するのも自由だし、手数料もかからないって事なんだけど、これはオレには助かる。業者によっては契約手数料が3千円以上かかるところも有るけど、それも0円・・・。
オレが知らない間に様々なサービスが出てきてるようだけど、このスペースWi-Fi・・・民泊Wi-Fiサービスと言うものらしい。
民泊って言葉、最近になってよく聞くようになったけど、要は「外国人観光客等の利用客もネットを使えるように」って事で、民泊の業者が貸出し用に契約してるWi-Fi。
観光客が相手なので、もちろん利用期間の縛りも無いし契約手数料も必要ないってもので、それを一般にレンタルしてるしてるのがSPACE Wi-Fi。
SPACE Wi-Fiを運営してるのは民泊関連事業を行っている株式会社スペースエージェントって会社。
月額3680円なら、まぁ、お手頃な価格だし、いつ解約しても良いってんだから、これは申し込んでみる価値はある。
さっそくHPから申し込んでみたぞ。
木曜日申し込んだんだけど、土曜日には届いた。
仕事が早いのは好感だな。
午前指定にも関わらず届いたのが夕方だったのは、まぁ、佐川急便だし大目にみてやろうww
で、この荷物なんだけど、封を開けてちょっと驚いたぞ。
ほら、こういうモノって普通は何か箱に入ってるもんだろ。
Wi-Fiの機器だったら、メーカーの正規の箱に入れられて送られてくるんだけど・・・。
今回のSPACE Wi-Fi、封を開けたらこれだったww
プチプチに包まれた本体とケーブル!ww
箱はないのか!ww
すでにsimカードも装着済みの状態で送られてきていて、本体、USBケーブルの他には利用規約と使い方を書いた紙が各一枚ずつ。
たったそれだけだww
これまでWi-Fiに関するものをいろいろ送ってもらってるけど、こんな状態で送られてきたのは初めてだな。
まぁ、ちゃんと使えるなら問題ない。
さっそく外観をチェックだ・・・。
送られてきたのはポケット WiFi 801ZT、ソフトバンクLTEエリアに対応したものだ。
2019年4月に発売された最新モデル。箱には入れられてなかったけど、非常に綺麗な状態。
うん、これなら文句ないww
下りで最大112.5Mbpsの高速通信に対応してるから、普段使いには問題ないはず。
とりあえずスピードテストをやってみた。
88.15Mbps!
下りで88.15Mbpsなら文句ないww
ややこしいゲームを遊ぶわけでもないし、これなら充分すぎる速さ。
試しにyoutubeも観てみたけど映像が乱れるような事もなく快適。
これ、体感的に・・・
光と変わらん!ww
契約手数料も無し、いつ解約しても良い、解約手数料も要らない・・・うん、良い事ずくめに見えるけど、ちょっとだけSPACE Wi-Fiの気になる点を書いておこうか。
現在、SPACE Wi-FiではSoftbank(4GLTE)回線とWiMAX回線の2種類を提供してるんだけど、これ・・・
機種を選べない!
どの機種が届くかは運しだいって事になる。
オレみたいに「普通に使えれば良い」って人はともかく、「最新モデルじゃないと嫌」なんていうよう機種にこだわりのある人には不向きかも。
もっともHPによると「申し込み後、希望機種を言うことはできる」らしい。
どっちにしても、2種類しか無いんだけどww
機種を選べないってのに関係するんだけど、Softbank回線かWiMAX回線か・・・
回線も選べない!
まぁ、使用する場所によって電波の入りやすい・入りにくいは有るだろうから、この辺りは気にする人は居るかも。
これも「申し込み後、希望回線を言うことはできる」って事だ。
で、回線が異なると、使用上の細かな制限も異なっていて・・・
- WiMAX回線だと・・・
3日間で10GBを超えると、翌日18時~翌々日2時まで1Mbps - Softbank回線だと・・・
1日で3GBを超えると、当日中128kbps
まぁ、1日で3GBを超えるなんてよほどの事じゃないと無いだろうし、3日で10GBなんてのも相当なヘビーユーザーじゃないと超えない数字。
仮に超えたとしても制限がかかるのはごく短い間だし、制限が解ければ元の速さにもどるわけで、実質的に使い放題と言っても良い。
回線も選べなければ、機種も選べない、送られて来る時はプチプチに包まれた状態、これに目をつぶると月額3,680円はかなりのメリット。
縛りが無いってのは一番の魅力だ。
いつものバイト君の下書きチェック

また契約したんですか!

お前ら、ネット回線がないと便利悪いだろ
オレの親心だ^^

親心って言うなら・・・
時給を上げてください!ww

・・・・・

それなら自分で好きな所を契約して、好きな機種を持てるし・・・

・・・・・・
そうそう、SPACE Wi-Fiのもう一つのメリットを忘れてた。
自分で契約するとなるとクレジットカードを持ってない学生なんかはかなり選択肢が狭くなるだろ。
今どき、どこもかしこもクレカでの支払いのみ対応ってところが多いし・・・。
その点、このSPACE Wi-Fiは口座振替での支払いにも対応してる。
考えてみたんだけど、オレがわざわざ契約するよりもバイトに3,680円を渡して自分で契約させれば良かったな・・・。









コメント