(11/16更新)
今週もGⅠレースが開催されるんでね、いつものように軽く予想記事を書いてみようか。
いつものように予想スタイルは過去のデータとサインだww
それにしても先週のエリザベス女王杯・・・
悔しい!(泣)
サイン的見地から「ハナ→花」で、花に関係のある馬が怪しい、って書いておいて、自分は買ってない。

1着リスグラシュー、2着クロコスミア・・・
まさか花の名前の馬でワンツーするとか思ってもなかったぞ(涙)
いくら何でも、ここまであからさまには決まらんだろ、ってデータからレッドジェノヴァを軸にしたんだった。
よくよく考えてみれば、エリザベス女王杯はリピーターが来るレース・・・。
100円でも押さえておけば良かった(泣)
まっ、終わった事を考えても仕方ない、今週は京都競馬場でマイルチャンピオンシップが開催されるんでね、気を取り直して頭の体操をしてみようか。
って事で、今回は第35回マイルチャンピオンシップを過去のデータから予想してみるって話(少しだけサイン馬券もww)
いつものように出馬表を片手に、過去10年のデータから該当する馬を絞り込んでみるぞ。
まずは年齢別の成績だ。
4歳と5歳の連対率が高い。3着内率でも4歳と5歳が抜けてる。
軸は4歳、5歳の馬にする方が賢明な気がする。
今年の出走馬で該当するのは・・・
って調べようとして、ほとんどが4歳と5歳だったww
この馬齢別の成績、7歳以上になると極端に不振。
7歳で3着内に入ったのは、2009年の優勝馬カンパニーの1頭だけ・・・。
う~ん、7歳以上の馬はバッサリ切っても良さそう。
って、今年は7歳以上の馬は出てない。
とりあえず3歳の馬を軽視する方向で考えてみよう。
今年の出走馬で3歳馬は・・・カツジ、ケイアイノーテック、ジャンダルム、ステルヴィオの4頭。
続いては人気別の成績。
さすがに1番人気は3着内率で60%と、そこそこの成績だけど、気になるのが過去10年で1着には1回しか来てない。
馬券の対象にはなるけど、過度の信頼は禁物って事か?
この傾向は2番人気の馬にも表れていて、3着内率は50%だけど、1着は1回のみ。
今年の1番人気は、モズアスコットかアエロリットになりそうだけど、この辺りは注意が必要かも・・・。
逆に好調なのが4番人気の馬。過去10年で4回も1着に来てる。
今年の4番人気はどの馬になるんだろ。想定オッズだとアルアインが4番人気になりそうだけど・・・。
2着馬に注目してみると、過去10年の10頭中8頭が3番人気以内の馬。
人気薄同士のワンツーは考えにくいなぁ。
馬連・馬単なら1頭は人気上位の馬を入れておいた方が良さそう。
で、前走の成績も気になる。
前走で1着だった馬は本番でも1着4回、2着4回、3着6回となかなかの好成績。
3着内率でも43.8%と抜きんでてる。
今回、前走が1着だった馬は・・・アエロリット、ミッキーグローリー、ロジクライ、ロードクエストの4頭。
注意なのは前走6~9着に負けてる馬。このグループの中から3頭が1着に来てるし、2着も2回ある。
該当する馬は・・・ジャンダルム、ヒーズインラブ、レーヌミノルの3頭。
前走で10着以下の馬は、3着内率で0%だ。これは黙って消し。
該当馬は・・・ウインブライト、カツジ、ブラックムーンの3頭。
前走での人気も見てみる。
前走で2番人気までに入ってた馬が好走。
今年の該当馬は・・・アエロリット、エアスピネル、ミッキーグローリー、モズアスコット、ロジクライ、ロードクエストの6頭。
反対に前走で10番人気以下は2012年のサダムパテックが優勝したのみで、3着内率は最下位。6~9番人気の馬も2012年に6番人気のフィフスペトルが2着になったのみ。
馬連・馬単を買うなら思い切って前走6番人気以下を切り捨てるのもアリかも。
該当馬は・・・ウインブライト、カツジ、ジャンダルム、ヒーズインラブ、ブラックムーンの5頭。
同じ距離のGⅠ安田記念の成績にも注目。
2011年を除いて、「同年の安田記念で4~10着に入線していた馬」がマイルCSで連対。
これ、安田記念で勝っていた馬とか連対していた馬って言うんじゃなくて、4~10着に入ってた馬ってのがミソだなww
今年の出走馬の中で、安田記念で4~10着だったのは・・・ペルシアンナイトが6着に入線してる。
これまでの流れが続くならペルシアンナイトの連対は固い?
モズアスコットは安田記念で1着だし、アエロリットは同レースで2着、他に安田記念に出走してたのはヒーズインラブ、ブラックムーン、レーヌミノルが居るけどいずれも13、16、12着と大敗。
う~ん、今回のマイルCS・・・
有力馬がパラパラと適度に各データに散らばってるし、データからは絞り切れない気がする(涙)
まぁ、前走の人気・成績からウインブライト、カツジ、ブラックムーン、ジャンダルム、ヒーズインラブの5頭は消せるとしても残りは13頭・・・。
多いな!ww
さて、サインの検討して頭の体操でもしようか・・・。
と思ったところ、マイルCSのテレビCMは無いらしい(涙)
JRAのCMにはいろいろサインが隠されてるってのが、オレのオカルト思考の軸なんだけど、その拠り所が無いとなると・・・
困るやんか!ww
こういう時は世の中のニュースの中から何かサインになりそうなものを探してみる。
有名だけどアメリカの同時多発テロの年の有馬記念とか、他にもいろいろと世相を反映した馬名が馬券になったりしてるからな(完璧にオカルトだけどなw)
で、最近のニュースを思い出してみる・・・。
う~ん・・・・
大谷翔平の新人王?
それだと背番号の「17」から1枠、7枠、馬番1、7、17あたりが怪しくなる。
投打の「二刀流」では初って事だから、もしかしたら「2」ってのも気になるぞ。
てか、こんな調子で考えてたら、大谷翔平の誕生日(7/5)から5枠とか馬番5も気になってくるだろ。
これだと、ちょっと候補が多いな(泣)
このマイルCS、国際G1競走シリーズ「ジャパン・オータムインターナショナル」の2戦目に指定されてるんだけど、国際って言うんだから国際的なニュースに目を向けてみるか・・・。
ちょっと気になったのが、テニスのATPファイナルズに錦織圭が出場してるって事か。
マイルCSの当日は決勝戦が行われる予定だし、う~ん、時期的にも合うような気がする。
無理やりこじつけると、ATPファイナルズが行われてるのはイギリスのロンドン。
うん、出走馬の中に完璧にイギリスを表してる馬名があるなww
モズアスコット!
これはイギリスのアスコット競馬場だろ。イギリス王室が所有してる名門競馬場だ。
想定1番人気だけど、モズアスコットは外せないかも・・・そんな気がしてきたww
そうそう1番人気と言えば、こんな過去データも有る。
2000年以降、前年で1番人気の馬番は翌年で3着以内に来ていない、ってものだ。
けっこう長い間続いてるなww
で、去年の1番人気の馬番は何かと言うと・・・
12番 イスラボニータ
今年も馬番12番は黙って消しで良いかもww
で、12番を見ると・・・レーヌミノルか・・・。
安心して消せるww
いやぁ、あれこれ考えると頭の体操になる。
いろいろ考えてみたけど、安田記念のデータから今年のマイルCSはロジクライを軸に買ってみよう。
馬連 2、3、7、10のボックスを中心に、押さえでモズアスコットへ少々・・・。
10点で行ってみる!
いつものバイト君の下書きチェック
バイト君:競馬の検討って、普通はタイムとか前走の成績とかを材料に予想するんじゃないんですか?
そんなもん、オレが解るわけないだろ(涙)
バイト君:・・・・・・
頭の体操でやってるのだ!
バイト君:頭の体操なら、何も競馬にお金を遣わなくても良さそう・・・
うっさいな!
金がかかってるから、真剣に頭の体操が出来るのだわ(涙)
バイト君:・・・・・・





コメント