レオパレス21のビジネスモデルはもう通用しないだろ!って思ってる。

以前から、その話は聞いてたんだけどね。
どんな話かって・・・

隣の部屋の話声が丸聞こえ
二階の足音が響き過ぎる
隣の部屋の洗面所の音がうるさい・・・

まぁ、そういう話を聞いてた。
どこの話かと言うと、今、ニュースを騒がせてるレオパレスの事だ。
うちに来てるバイト連中の何人かはレオパレスに住んでたし、彼らが言うには「まともなアパートじゃない」って話だった。
やっと・・・と言うか、今頃になってようやく大きくニュースでも取り上げられて問題になってるけど、どんなニュースかと言うと、これ・・・。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000182-kyodonews-bus_all

まさか「法律違反」まで犯してたとは、驚きを禁じ得ないんだけど、今回はこの腐った会社について思うところを書いてみようか。



最初にレオパレス不良工事を知ったのは、テレビ番組『ガイアの夜明け』で観てからだ。
不良工事が発覚後、インタビューで突撃しても無言で逃げる社長・・・。
そもそも、番組によるとこの問題は10年以上も前に問題になっていて、アパートのオーナーとレオパレスの間で裁判になってたそうだ。
この時は、レオパレス側が和解金を支払う事で、世間的には大きく知られる事はなかったらしいけど、問題は・・・裁判にまでなって和解金を支払った事案にも関わらず経営陣が不良工事の事を知らなかったと言い張る事だ
どういう事かと言うと・・・
今回の件が大問題になって騒がれ始めた時、記者会見で答えてる経営陣の口からは、

こういう不良工事が行われていた事は、今の今まで知らなかった

って答えてるって事。

10年以上も前に同じような事案で裁判になって和解金を支払ってるのに、知らないわけないだろ~が!ww

この点を『ガイアの夜明け』でも突っ込んで放送してたな。
この放送の翌日か二日後には新聞・テレビで大々的に報道されて、とうとう1万人以上に転居要請という事態になったんだけど、オレの感覚だと、この会社の経営陣は・・・

性根が腐ってるな!

どんな神経してるんだか、オレには理解できないし、理解したくもない。

 

今回の件ではレオパレスは三つの大きな責任を負うことになるだろうけど、一つはアパートの入居者に対しての責任、一つはアパートの経営者に対する責任、そして株主に対しての責任だ。
報道によると、増資をして資金を集めてたって事だけど、過去の不良工事の裁判の件なんかを公表せずに増資した事は、株主に対しての大きな裏切り行為。

こちらの方面でも訴訟沙汰が起きるんじゃないか?

こういう会社は潰してしまった方が良いと思ってるんで、どんどん損害賠償でも何でも訴訟を起こして欲しいと思ってるぞww

 

でね、何が気に入らないって、オレもレオパレスの社員と話した事あるけど、この会社の営業姿勢だ。
そもそもレオパレスってのは、どんな会社かというと、土地の所有者にアパート経営の有利さを喧伝してアパートを建てさせる、そして管理する、って会社。
土地所有者だけならまだしも、小さいながらも会社を運営してるとオレみたいな人間の所にも営業マンがやって来る。

どこかに土地を買ってアパートを建てませんか?

ってな。

建築費用は銀行から借りましょう
レオパレスが責任もって建てます
管理も責任もってやってます
入居者の保証もあるので、空室はできません
〇〇年間、一括借り上げです
税金対策にアパート経営は有利です

等々、いろいろと能書きを並べてくれる。
税金対策なら、何もアパート経営しなくても他にいくらでも方法は有る。
まがりなりにも保険の仕事もやってるのに、税金対策なんて、オレはその方面ではプロだぞ。
そのオレに向かって、税金対策がどうのこうのって言うのは・・・

大笑いの所業だ!

アパートを一棟建てさせると、どれだけの歩合が給料に乗るのかしらないけど、バカ丸出しの営業マンなんかを寄越すな、って思ってたww
わざわざ銀行から金を借りて、建築費をレオパレスに払ってやってまでアパートなんかを経営しようなんて、オレはこれっぽっちも思わない。
あげくに出来上がったモノは「違法建築」とか・・・

ほとんど詐欺商法だろ!ww

新聞なんかによると、最近はサラリーマンでもアパート経営に乗り出してる人も多いそうで、それこそ土地代やら建築費、どれだけ銀行から借り入れたんだ。
他人事ながら心配になる。

バカ面した営業マンは、アパート経営がいかに儲かるかを力説してたけど、アパート経営がそんなに楽チンなら・・・

自分が土地を買ってアパートを建てろ!

って話だ。
レオパレスもバカ丸出しの営業マンを雇う金が有ったら、自社の金で土地を買いまくってアパート経営すれば良いだけの話だ。
デキの悪い営業マンをしつこく訪問させるよりも、よっぽど効率が良いだろ。
他人に借金させてアパートを建てさせる・・・
そういうビジネスモデルはもう通用しないと思ってるぞ。
アパート経営が儲かるなら、自分でやれば良いのだ。

しつこく他人に付きまとって営業をかけるな!



いつものバイト君の下書きチェック

バイト君
バイト君

聞いた話だと、ハローワークとかの求人欄には、
レオパレスの営業マンの募集とかも出てるらしいですww

マサト
マサト

そんな所で募集するから、ボンクラ営業マンしか集まらないのだ!

バイト君
バイト君

・・・・・・

マサト
マサト

あの会社は上から下まで腐ってるわ!

バイト君
バイト君

興奮し過ぎww

マサト
マサト

しつこく営業かけられたからな。
思い出しただけでムシャクシャする!

 

 

バイト君
バイト君

・・・・・・

 

で、今回の「違法工事」、実際にアパートを建てたのは各地方の下請け業者なんだろうけど、自分が建ててるものが「違法」「適法」かの区別もつかなかったのか不思議でしかたない
金さえ貰えれば、「違法」だろうが何だろうがお構いなし、工期内に仕上げてサッサとさよなら、って意識だったのなら、レオパレスともども下請け業者も厳しく糾弾されるべき。

まぁ、レオパレスと似たような商売をやってるところは他にも有るけどな。
D東建託とかT建コーポレーションとか・・・。
似たようなっていうか、営業マンがしつこくて、どれもバカ面なのは同じだな。

引っ越しシーズンにこの騒動・・・。
入居者の転居は迅速に進むのか?

 

佐川急便は使えない!すごい運転手が居たもんだ・・・って話
【リライト記事】今回は久々にプッツンした話。いやぁ、世の中には、こんなに責任感の無いボンクラが居るのか、と呆れたって話だ。あれだよ、まだ頭がカッカしてるんでね、不穏当な表現が出るかもしれないけど、そういうのが嫌いな人はここでUターンね。ちゃ
【フィッシング詐欺】今度は三井住友銀行を騙る詐欺メールが来たww 変な日本語でバレバレ!って話
最近、フィッシング詐欺のメールがよく届く。この前はamazonを騙る詐欺メールが来たけど、今度はメガバンクの三井住友銀行を騙るメールが来た。これが傑作で、おかしな日本語で書かれていて大笑い。すぐに詐欺メールってわかったけど、その文面を紹介。
【テレビ】オレの価値観はおかしいのか!?って話
テレビを観てて違和感を感じることが多いんだけど、これってオレの価値観がズレてるから?まぁ、友達からは、変わってるって言われる事もあるけど、自分としては、そんなにズレてれるとは思ってないのだ。この前もテレビを観てて、「たけしのニッポンのミカタ」だけどね、清掃業者にエアコンの掃除を依頼してる女性が放送されてたわけ。まぁ、そ...
オレは・・・親を介護施設には入れない!って話
自分の親は介護施設には入れたくない。ヘルパー二級を持ってるけど、3週間だけ介護施設で働いてみて分かった事。立派な建物でゴテゴテと飾り付けていても、介護は中の職員次第で、どうにでも室が変わる。あくまでも個人の意見なんでね、他の人がどうかは知らないけど・・・。
あの事件の犯人がまた犯罪・・・「少年法」なんか無くしてしまえ!と思ってる
今から30年前、昭和の終わり頃の事件だけど「女子高校生コンクリート詰め事件」ってのが有った。当時、世間をむちゃくちゃ騒がせた事件だけど、この鬼畜の犯人、今度は殺人未遂で逮捕されたそうだ。いろいろ考えたんだけど、やっぱり「少年法」ってのは要らない。鬼畜の犯罪を犯しても、顔も名前も公表されず10年もしないで社会に出てくる・・・。かと言って親が責任をとるわけでもなく、加害者に優しすぎる法律。いつも思ってるけど、被害者の恐怖、痛み、苦しみ・・・おなじものを加害者にも味合わせてやれ!今回は、「少年法」に関してのオレの感想を書いてみた。
こいつがTVに出てたらチャンネルを変える!って話
今回はテレビの話。「こいつがテレビに出てたらチャンネルを変える!」って人を列挙してみた。もっと居るんだけど、とりあえず思い浮かぶままに書いてみた。

 



コメント

リンク

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

f:id:masa10t:20181113062414j:plain
error: 右クリックできません