これまでにも何度かNHKの紅白歌合戦の事は書いてるけど、今年も書いてみようか。
昨今の紅白だけどオレが子供の頃に観てた紅白とは丸っきり様変わりしてしまって、年々、年を追うごとに面白くなくなってる。
そうは言っても、こたつに入ってミカンを食べながら紅白を観るのがマサト家のスタイル。
文句を言いながらも大晦日には紅白を観てた。
一昨年まではな!ww
年と共に学芸会化する紅白に嫌気がさして、とうとう去年は裏番組を観たぞ。
その辺りの話は去年の紅白の話に書いた通り・・・。
2019年 今年の紅白は観ない!裏番組の『年忘れにっぽんの歌』の方がよほど琴線に触れる番組だろ!って話
で、今年の話だけど、2020年の紅白出場歌手が発表された。
いやぁ、去年以上に観る気が失せた・・・。
って事で、今回は2020年の紅白歌合戦について想うところを簡単に書いてみようか。
出場歌手の顔ぶれをみて驚いたというよりは呆れ果てて口アングリだった。
相変わらずの学芸会路線をますます突き進むかのような人選、いやはや、MHKは何を考えてるんだろうな・・・。
何も考えてないんだろうけど!ww
白組なんて出場歌手の3~4割はジャニーズじゃないか。
こういう状況はオレの感覚だと「いびつ」って事になるんだけど・・・。
そもそも彼らの曲がヒットしたのかどうか知らないけど、少なくともオレの耳には届いてない。歌だって上手とは思えないけどな。
ニュースサイトの報道によると、NHKは「今年の活躍」「世論の支持」「今年の番組の企画演出にあうかどうか」――が紅白の選考基準となっている、との事らしい。
世論の支持?
・・・・・・
・・・・・・
誰が支持してるんだろう?ww
一番驚いたのは、これ。
こういう報道だけど・・・。
「NiziU」史上最速で紅白初出場決定!デビュー「29日」でWaTの「1カ月29日」を塗り替え
12月2日にデビュー予定の9人組グループ「NiziU(ニジュー)」がデビューもしてないのに紅白出場を決めた事だ。
なんか知らんけどオーディションを勝ち抜いた9人で結成されたグループって事だけど、デビューもしてないのに紅白出場が決まるとか・・・
どんな選考基準なんだよ!?
このグループの写真が掲載されてたのでチラッと見たけど、別に何の魅力も感じなかったぞww
この選考についてはネットでもいろいろ書かれていて、選考の基準が謎、どうしようもなく紅白が劣化、話題になれば何でも良いのか等々、批判の方が圧倒的に多い。
過激な意見になるとNHKを解体しろとか(まぁ、それは別問題ww)
紅白歌合戦に限らずNHKについては辛口の意見を書いてるけど、さすがに今回の人選は紅白が相当に劣化してる事の証左じゃなかかろうか・・・。
昔の紅白って、「圧倒的な歌唱力の歌手」や「紅白ならではの豪華な衣装・アクセサリー」を観る楽しみもあったけど、出場歌手の半分以上は訳の分からないジャニタレと「来年には消えてそうな意味不明の女」、極めつけがデビュー前に出場決定のグループ・・・。
今年も観ない事が確定した!ww
去年の記事でも書いたけど『年忘れにっぽんの歌』の方がよほど日本人の琴線に触れる番組だな。
同居人の下書きチェック

さすがにデビュー前の歌手に決定を出すのはおかしいのだわ

当たり前!
ホント、どんな基準で選んでるんだよ

私に怒っても仕方ないのだわww

マジで受信料とか払う気が失せるわ

けど、ゆずは出るのだわ^^

ゆずとミスチルと石川さゆりだけ観る!

・・・・・・
紅白の場合、当日の新聞に出場歌手の登場順・予定時間も書かれてるから、その時間だけNHKにチャンネルを合わせるとしよう。
大丈夫、去年もこれでちゃんとお目当ての歌手は観れたからなww
大晦日といえども学芸会を2時間も3時間も観てられない!








コメント