いよいよ年末の有馬記念に向けて競馬のGⅠシーズンの到来。
今度の日曜日には第23回秋華賞が行われる。
今回の秋華賞、注目の的は何といってもアーモンドアイ・・・。
史上5頭目の牝馬3冠なるか!?
ってところだろ。
これまでも何度か競馬の予想はブログに書いてるんだけど、オレの予想のスタイルは・・・
サイン馬券!ww
出馬表やらJRAのCMに、何かしら勝ち馬のサインが無いか、ってのを軸に予想を組み立てる。
まぁ、組み立てると言っても、やってる事はオカルト馬券だww
例えば、ダービーの時はこんな感じ。
これね、ダービーの時は自信あったんだけどなぁ・・・。
我ながら会心の予想!
と思ってたんだけど、期待した馬は見事に凡走ww
長い間、サイン馬券で予想してるけど、損してばっかり・・・。
って事で、今回の秋華賞は過去のデータを元に予想をしてみようと思ってるぞ。
あっ、先に言っておくけど・・・
あくまでも超シロ~トが遊び半分で書いてるんでね、本気で秋華賞を検討したい人は、こんなページは見ない方が良いぞww
で、秋華賞だけど、牝馬3冠を締めくくる最後のレース。
桜花賞、オークスを余裕で勝ったアーモンドアイが、ここでも1番人気だ。
最終的には単勝1倍台の真ん中ぐらいになりそうな予感。
新聞を見てもこんな感じ。
アンカツさんも、迷いなき解答、って事でアーモンドアイの1着を予想。
記事によると、アーモンドアイの1着はまず間違いないので、2着、3着探しのレースって事を書いてる。
これね、どこの馬の骨ともわからない競馬評論家が言ってるだけなら気にもならないんだけど、あのアンカツが言ってるとなると言葉の重みが違うだろ。
なにしろJRA重賞81勝、そのうち22勝がGⅠ勝利という名騎手が言ってるんだからな。
だけどなぁ・・・
アーモンドアイの単勝を買っても安いだろ(泣)
馬連を買うにしてもアーモンドアイが絡むと安いだろうし・・・。
どうするか思案のしどころww
ってか・・・
ホントにアーモンドアイの1着で固いのか?
調べてみたぞ。
データの出番だ・・・。
いきなり気になるデータを発見。
JRAのサイトに出てるんだけどね、こういうやつ・・・。
過去10年で、オークスから直行した馬で1着になった馬は居ない!
1着どころか3着にも来ていない。
これは、アーモンドアイには嫌なデータだろ。
そもそも桜花賞の時からアーモンドアイの歩んでる路線は気に入らないのだww
シンザン記念を使ったり、王道じゃない路線だからな。
まぁ、それでも勝つんだから強いことは間違いないんだろうけど・・・。
過去の3冠牝馬、メジロラモーヌ、スティルインラブ、アパパネ、ジェンティルドンナの4頭は、いずれもオークスの後、王道路線のローズSを一叩きしてから本番に向かってるぞ。
オークスの後、秋華賞に直行なんて「横着な路線」は歩んでないのだ。
おし!
オークスから直行組のアーモンドアイとラッキーライラックは消そう・・・。
だって過去10年では、オークスからの直行組は3着にも来てないんだし、データを信じるならば、ここは思い切って消しだ。
これでアーモンドアイが来たら・・・
参りました!
って、素直に頭を下げるww
このオークス直行組が消えてくれれば、それこそ高配当が期待できる。
で、どの馬を買うか・・・。
ちょっと過去10年のデータを整理してみるぞ。
- 優勝馬10頭のうち9頭は単勝3番人気以内。
- 秋華賞で3着に入った馬の多くは、前走2着以内。
- 過去10年、近走に4着か5着があった馬が毎年連対。
- 過去4年、2走前か3走前に芝2千mで勝利してる馬が秋華賞で優勝。
3のデータが気になるんだけど、たしかに過去10年、近走で4着、5着のあった馬が2着までにに入ってる・・・。
って事で、今年の出馬表と睨めっこだ。
データ1から、優勝馬は単勝3番人気以内から出る、って事だけど、まぁ、アーモンドアイは1番人気だろうけど・・・消し!
問題は2番人気と3番人気がどの馬になるか・・・。
とりあえずJRAの前売りオッズを確認してみたぞ。
・・・・・・
・・・・・・
アーモンドアイ、単勝オッズが・・・
1.1倍ww
まぁ、この記事を書いてるのは金曜日なんでね、レース当日にどう変わるかは分からないけど、アーモンドアイの1番人気は間違いないだろ。
現時点での2番人気は、ラッキーライラックで12.8倍・・・。
ラッキーライラックもオークスからの直行組なんで消し。
残る3番人気は、今のところプリモシーン。(当日はどう変わるか謎w)
データ2から、前走2着以内の馬をピックアップしてみた。
カンタービレ、サラキア、サトノガーネット、アーモンドアイ、オスカールビー、ミッキーチャーム、プリモシーン、ダンサールの8頭。
アーモンドアイは端から消す方向だから、実質7頭だ。
データ3を当てはめていくぞ。
該当する馬は、ラテュロス、サラキア、パイオニアバイオ、トーセンブレス、サトノガーネット、ゴージャスランチ、ハーレムライン、プリモシーン、サヤカチャンの9頭。
データ4から、2走前か3走前に芝2千mで勝利してる馬。
探してみた・・・。
ラテュロス、オールフォーラブの2頭だ。
う~ん、今のところ3番人気に推されそうなプリモシーンが良さそうな気がする。
4つの条件のうち3つ該当してるからな・・・。
てか、仕事中に周りの目を盗んで検討するのは疲れる(泣)
そろそろ疲れてきたし。
と言うか・・・
飽きた!ww
こんなもん、オレが走るわけじゃないし、ウジウジ考えても仕方ない。
今回はサイン馬券じゃなくて、過去10年のデータから予想する事にしたんだから、その結果に従うだけだ。
って事で、第23回秋華賞は・・・
8枠16番・・・
プリモシーンの単勝!
を買ってみるぞ。
それとプリモシーンから馬連で少々・・・。
とは言うものの、もう少しデータの裏付けが欲しいww
調べてみた。
東西の比較をしてみると、
過去10年で、関西馬が1着8回、2着8回、3着7回・・・。
西高東低!
冬型の気圧配置みたいだな。
3冠牝馬アパパネの年は1番人気で1着だけど、それ以外の関東馬が1番人気になった年は3、2、10、7着って事で勝てていない。
いよいよアーモンドアイには嫌なデータだな、とほくそ笑んだところで、気がついてしまった・・・。
プリモシーンも関東馬・・・。
なんで関西じゃないんだよ!(泣)
ついでに書くと、3冠牝馬アパパネとアーモンドアイ・・・同じ国枝厩舎!ww
勝つためのノウハウを知ってるじゃないか・・・
やっぱり、アーモンドアイが勝つの?
なんか、そんな気がしてきたww
気を取り直して騎手の成績に目を移してみた。
美浦所属の騎手は大苦戦していて、連対してるのはたったの3人・・・。
3人!
これ、アレじゃないか。
関西所属の騎手を狙い撃ちで良いんじゃないか?ww
関東の騎手を消していく・・・。
そうすると、ランドネに騎乗の戸崎も、パイオニアバイオの柴田も、ゴージャスランチの典さんも、ハーレムラインの大野も消える。
というか・・・
オレが買おうとしてたプリモシーンも消える!
騎乗予定の北村騎手、関東所属やんか・・・。
なんで関東なんだよ!(怒)
なんか振り出しに戻った感・・・。
これだけチマチマと調べたり考えたりして、何の結論も出ず・・・。
仕事を放り出して1時間以上も新聞と睨めっこ。
過去のデータを駆使して予想を立てるつもりが・・・
ますます混乱!ww
まぁ、頭の体操でやってる競馬なんでね、熱くなることはないんだけど、う~ん、これだけ考えて結論が出ないんじゃ、最初からサイン馬券で考えれば良かった・・・。
って事で、いろいろ考えることにも疲れたし、今回の秋華賞はこんな感じで狙ってみるか・・・。
アーモンドアイは消し!
1番人気の期待に応えて突っ込んで来たら・・・
諦める!(涙)
いつものバイト君の下書きチェック
バイト君:ったく、仕事しないで新聞ばっかり・・・
・・・・・・
バイト君:これから毎週、これが続くかと思うと、気が重い!
・・・・・・
バイト君:当たるんなら良いけど、めったに当たらないし・・・
・・・・・・
バイト君:謝れ!ww
・・・・・・
ネチネチと怒られた(泣)
今度から競馬の予想は隠れてする!
コメント