オレは椎間板ヘルニアだ。
これね、知らない人にはチンプンカンプンかもしれないけど・・・。
当事者にとっては、軽視できない問題だぞ。
逆に言うと、当事者じゃなきゃこの痛みは分からんww
オレだって、自分が椎間板ヘルニアになるまでは、
ヘルニア?
何それ?
痔か何かの病気?
って思ってたぐらいだからな。
そもそも椎間板ヘルニアってのは何かというと・・・
背骨の間でクッションの働きをしている椎間板が老化する ことにより、後方に突出し、それが神経を圧迫することによっ て起こります。
~埼玉医科大学総合医療センター脳神経外科 張 漢秀のホームページ~
って事なんだけど、神経を圧迫してるんだから、この痛みは相当なもんだ。
って事で、今回は椎間板ヘルニアの話でも書いてみようか。
最初にヘルニアになったのは、もう7~8年前かな。
朝、起き上がろうとすると腰に激痛・・・。
ズッキ~ン!
って痛みが腰全体に広がった(涙)
この時はトイレに行くどころか、起きることもできない痛み・・・。
もうな、何が起こったのか訳がわからん。
病院に行くにも車を運転して行くなんて、とてもじゃないけど無理。
どうにかこうにか服を着替えてタクシーで整形外科に行ったんだけど、レントゲンやらいろいろ撮られて、出された診断がヘルニア。
ヘルニアか何か知らんけど、
この痛みを取ってくれ~(涙)
医者に懇願した記憶がある。
で、その日の治療だけど、何をされたかというと・・・
牽引!
こういう椅子に座らされるんだけどね・・・。
この椅子が凄いww
肩と腰と足を固定した後は、だんだんと後ろに倒れていく。
で、その間、腰から下が引っ張られるのだ。
グィィィ~~ン!
って感じで引っ張られるぞ。
患者の年齢とか症状の程度によって負荷を変えるそうだけど、オレの場合はたしか25kgだった。
治療時間は10分・・・。
ウソみたいに痛みが消えた!ww
病院から帰る時は、いつものように普通に歩いて帰ったぞ。
3ヶ月ぐらいかな。暫くは病院に通ったな。
と言っても、やる事は牽引だけ。
痛みも消えてるし、日常生活には支障はないけど、ほら、やっぱり再発すると怖いし・・・。
ある時、医者に言われた。
もう、牽引は良いでしょう・・・
あとは・・・
あとは?
コルセットを付けてみますか?
うん、あの痛みが来ないためなら何でもする。
医者に言われるままに、コルセットを・・・
買わされた!ww
病院でコルセットを買うと、専門の業者がオレの体型を測って、ピッタリ合うように調節してくれるんだけど、お値段の方もそれなりに高くて、たしか諭吉さんが3枚ぐらい飛んでったぞ(涙)
買ったコルセットってのは、これだけどね・・・。
いやぁ、コルセットってのは強烈だな。
すごい締め付け。
お腹と腰をガシッと締め付けてきやがる。
ユルユルだと効果なさそうだし、なるべくキツ目に締めてたんだけど・・・
苦しい!(涙)
たしかにヘルニアの予防とか腰の痛みの軽減には一役買ってそうだけど、苦しすぎる・・・。
1ヶ月もしないうちに外したぞ!
もう痛みも無かったし、問題なさそうだったからな・・・。
で、時は流れて去年の事だ・・・。
久々にヘルニアの痛みが襲ってきた。
病院に行って牽引したいけど、時間は夜・・・。
とりあえず、コルセットを巻いて様子をみよう!
と思ったものの、コルセットが行方不明。
使わなくなって、どこかに保管したまま、保管場所を忘れてる(泣)
この時の話はブログにも書いたんだけど、うん、
同居人のガードルで代用した!ww
このガードル、まぁ、コルセットとは違う意味でいろいろ大変だった。
トイレに行っても、脱ぐまでに時間がかかる。
太ももの辺りから腰までギチギチに締め付けてるからな、下手すると間に合わない。
てか・・・
実際に何度か漏らした!ww
同居人に殺されそうになったぞ(涙)
女の人って、よくあんなものを身に付けてるわ・・・。
この時は、ガードルを代用したおかげで、二日ぐらいで痛みは消えたな。
で、またまた時は流れて、昨日・・・。
もうね、すっかりヘルニアの事なんて忘れてたんだけど、久々にやって来たぞ。
ほら、最近の天気っておかしいでしょ。
雨が降り続いたり、いきなり天気になったり・・・。
それが原因じゃないかと思うんだけど、腰に鉛が入ってるような痛みがやって来た。
これまでのように、ズッキ~ン!って言う痛みじゃなくて、四六時中、腰に鉛が入ってるような痛み・・・。
座ってる時は平気だけど、立って歩いたり、腰を曲げたりすると、ズ~ンッとくる重い痛みがある。
これ、激しい痛みの前兆か!?
とりあえず痛みを軽減させる方法を考えなきゃアカン。
去年の一件から、同居人はガードルを貸してくれないし・・・
どうする?(泣)
病院で買わされたコルセットを探し回ったぞ。
腰の痛みをこらえながら、家中を捜索。
捜索すること30分・・・
有った!^^
押し入れの奥から出てきた。
数年ぶりに見るコルセット・・・。
って、感傷にひたってる場合じゃない。
さっさと腰に装着だ!
~同居人が撮影~
・・・・・・
・・・・・・
これ・・・
自分で言うのもアレだけど・・・
ひどい体型!(涙)
コルセットで締め上げてるけど、お腹が出てる事は丸わかりやんか・・・。
いちおう、第三者の感想も聞いてみたくなったんで、この写真をDMで送りつけてみた(迷惑だろうけどww)
すぐに返事が来た。
・・・・・・
・・・・・・
悔しいけど、反論できんww
でね、自分の体型を嘆いてばかりもいられない。
肝心なのはヘルニアの予防と対処。
医者に言われたのは、当たり前のことだけど・・・
- 重いモノを持たない
- 中腰での作業を避ける
- 同じ姿勢を長く続けない
- 筋肉を鍛える
- 柔軟性をつける
うん、そんな事は分かってる。
だけど、筋肉を鍛えるって言っても、運動とかするって事だろ。
なかなか遠い道のりだな・・・。
ヘルニアになってしまった後の対処法も聞いてる。
- とりあえず牽引
- それからコルセット
- 投薬を行うこともある
- いざとなったら手術
・・・・・・
手術・・・。
この手術ってのも曲者らしくて、まぁ、滅多なことでは起こらないらしいけど、神経の周りを切ったり貼ったりするんでね、もしかして失敗すると・・・
歩けなくなる!(らしい)
もう、筋肉を鍛えて・・・
ヘルニア退治だ!
いつものバイト君の下書きチェック

ギャハハハ!(爆)

・・・・・・

前から知ってるけど、
ほんと、ひどい体型ww

・・・・・・

ギャハハハ!(爆)

お前、笑いすぎだろ・・・

笑われるような体型が悪い!

・・・・・・
ダイエットして見返してやる!(涙)



コメント