最初にyoutubeで声を公開したのは、一昨年(2016年)だっけな。
当時、熱中して観てたyoutubeのチャンネルで、ある人が「一人しゃべり」ってのを始めたんだけど、この人の声が渋くてカッコ良かった。
オレは単細胞なんでね、こういう声を聞くと、
オレもやってみよ!
って思ってしまう。
それで、すぐにオレも「一人しゃべり」ってのを始めたんだけど、第一期はてな時代にはシリーズ第10弾ぐらいまで喋ったんじゃなかったかな。
その都度、ブログで告知したりしてたんだけど、はてなを追い出された時にプッツンして、youtubeの動画を全部削除したww
で、紆余曲折の末、はてなに戻って来たわけだけど、懲りもせずにまた「一人しゃべり」を再開。
装いも新たに「ひとり反省会」として復活だ。
って事で、今回の話は第2回「ひとり反省会」の話。
反省会と言っても、特に反省する事は無いんだけど、この一ヶ月を振り返ってみようか・・・って主旨で、オレが好き勝手にダラダラと喋ってるだけだ。
今回は、起きてすぐ喋ってみた。
まぁ、寝たのが朝方の5時、起きたのは7時・・・
2時間しか寝てないww
暑くて寝てられやしない。
目が覚めてしまったんでね、時間もある事だし喋ってみたんだけど・・・。
とは言っても、いきなり喋るには何か手助けが必要。
なので、こんなモノを用意したぞ。
ノンアルコールビール!
こんなもので舌が回るのか?って思われるかもだけど、オレの場合は・・・
これで充分!
ノンアルコールビールでも酔っ払ったような気分になれるからな(涙)
とことん酒には弱いんでね、本物のビールなんかを飲んだら、それこそ何をしゃべり出すか自分でも怖い。
言わなくていい事までしゃべりそうで、怖いからな(泣)
って事で、今回も30分ほど喋ってみた。
マサトの「一人しゃべり」 #005 ひとり反省会
youtubeには「一人しゃべり」の他にも公開してるものがあって・・・
手品!
素人がやってる宴会芸だけどな。
子供相手には、なかなか好評だったりするのだ。
まぁ、時にはタネを見破られるけど(涙)
例えば、こんなの・・・。
マサトの超初心者マジック #008 マキシ・ツイストをやってみました
この「マキシ・ツイスト」は、まだマシな方だけど、「新幹線」って手品をやった時には、やってる相手(同居人)にモロにタネを見破られて、二人で大笑いした記憶がある(泣)
マサトの超初心者マジック! #013 新幹線をやってみました。
あ~、最近、手品の動画を出してなかった。
夏期講習も終わったし、なにか練習しよ・・・。
いつものバイト君の下書きチェック
バイト君:最近、子供相手にもマジックやってないでしょ
トランプを確認させろとか、全部広げて見せろとか、うるさいからな・・・
バイト君:スネてるんですか?ww
あいつらは、オレの手品のタネを見破って、喜びたいだけだろ
手品を楽しむって姿勢が無いのだわ!(怒)
バイト君:子供相手に怒っても仕方ないでしょww
・・・・・・
~今回の「ひとり反省会」の関連記事~
コメント