うちの同居人、ごく稀になんだけどこむら返りになってしまう。
オレはこむら返りなんてなった事ないからよく解らないんだけど、同居人に言わせるとこむら返りは・・・
人生最大の激痛!
らしいww
こむら返りが襲って来るたびに、大声で叫んで大騒動してるんだけど、そのたびにオレは足をマッサージさせられたり・・・。
この話は以前にも書いた事は有るんだけどね。

つい先日も同居人をこむら返りが襲って大騒動だったんで、今回はこむら返りに効き目抜群の薬の話を書いてみようか。
そもそも、こむら返りってのは何かというと・・・
「腓(こむら)=ふくらはぎ」に起こる筋痙攣の総称で、「(足が)攣(つ)る」とも言われる。特に腓腹筋(ふくらはぎ)に起こりやすいため、腓腹筋痙攣と同義とみなすこともある。筋肉の意識しない持続的な強直性収縮である筋の攣縮を示し、有痛性である。こむら返りを生じている筋は硬く収縮しており、局所の筋が硬く膨隆しているのがわかる。筋攣縮の持続は数秒から数分であることが多く、特に睡眠中は眠気が吹き飛ぶほどの激痛が襲うものの、寝起きで早急に対処ができない為、起床後にふくらはぎの筋肉痛や寝不足が残ることがある。~wiki~
って書かれてる通り、筋肉の痙攣。
睡眠中に起こると眠気が吹き飛ぶほどの激痛って書かれてる。
で、先日のことだけど、時間は夜の10時。
オレは遊びに行くために髭を剃ったり着替えたり、まぁ、いろいろと準備してたんだけど、そこへ聞こえてきたのが同居人の叫び声。

アタタタ~ッ!
ちょっと~、はよ来てっ!
急いで同居人の部屋へ行ってみると、ベッドの上で苦悶の表情を浮かべてる同居人・・・。
久々にこむら返りが襲ってきたらしい。

ちょっと、何しとるん!
薬、薬~っ!(怒)
ほとんど絶叫だな。
昔は足をさすったり、親指を引っ張ったり、まぁ、素人考えでいろいろやってたんだけど、今は足をさする前に薬を届けるのが先決。
うちの同居人、病院に勤めてるんだけど、その病院でオススメされて貰ってきたのが、これ・・・
伯約甘草湯!
ツムラが出してる薬で芍薬甘草湯と書いてシャクヤクカンゾウトウ。
こむら返りが来た時にはこの薬を飲むように、勤め先の医者に勧められたそうだ。
薬の袋にも・・・
筋肉痙攣、疼痛時に飲むように書かれてる。
病院で出してる薬だし、効き目はピカイチらしい。
まぁ、こむら返りが襲ってきた時に飲むのは良いんだけど、襲われてる本人は薬を飲むどころか動く事さえままならない状況だろ。なにしろ眠気も吹っ飛ぶ激痛らしいから、トコトコと歩いて薬を取りに行くなんて不可能。
うちの同居人なんか怖がりの痛がりなんで、こむら返りに襲われてる間は・・・
ただ叫ぶだけ!ww
必然的にオレが水と薬を取って来て、同居人に飲ませる事になるんだけど、これがまた一苦労だ。
当たり前の事だけど、薬を水で流し込むには、とりあえず同居人に座ってもらわない事にはどうにもならない。
で、その同居人はと言うと、ベッドの上でのたうち回ってる状態で、座るどころの話じゃない。
必然的にこんな会話になる・・・

アンタ、はよ薬飲ませてっ!

おい、座らんと飲ませられんやんか!
座れ!

アタタタ~ッ!
動けんのだわ!
腕を持って無理やり起こそうとすると・・・

痛~いっ!
もっと優しく起こして!(怒)

お前、大袈裟なんだわ!
ちゃんと座らんと薬を飲めんだろが!

痛いのだわ!(怒)

・・・・・・
まぁ、こんな調子で座るまでにけっこうな時間を浪費。
夜だって言うのに、二人で大声をだして近所迷惑もいいとこだな(泣)
どうにかこうにか座らせて薬を飲ませると・・・
これがウソみたいに痛みが引くらしい!ww
多分にプラシーボ効果も有るんじゃないかと疑ってるんだけど、同居人は薬の効果を信じきってる。
まぁ、痛みが消えるのは確かだし、それは良いんだけど、ここからオレの忍耐の時間が始まる。
こむら返りに襲われて薬を飲ませた後は・・・
足のマッサージ!
こむら返りを極端に恐れてる同居人、こむら返りが来ないように安心させるためにマッサージをさせられてるからな。
それも・・・
寝るまで!(涙)
遊びに出かけるつもりで髭を剃ったりしてたのに、オレの予定は台無し。
同居人がスヤスヤと眠るまで足のマッサージだ(涙)
これが可愛い姉ちゃんとかなら喜んでマッサージでも何でもするけど、同居人だからな。
同居人なんて・・・
ほとんどジャバ・ザ・ハット!(涙)
ジャバ・ザ・ハットが何かを知らない人は、『スターウォーズ、ジャバ・ザ・ハット』で検索すればすぐに出てくるww
同居人の下書きチェック

アンタが居ない時に、こむら返りになったら困るのだわ^^

・・・・・・

夜は出かけないで欲しいのだわ^^

・・・・・・

一人で留守番させてる間に、こむら返りが来たら心配やろ?^^

お前、大袈裟すぎるだろ
普通の人は、こむら返りが来ても耐えてるだろ~が

私は耐えられんのだわ!(怒)

・・・・・・

アンタが帰ってきたら死んでた、ってなっても知らんよ^^
夜は出かけるのは禁止だわ^^

・・・・・・
こむら返りで死んだって人は聞いた事ない。
まぁ、オレが出かける時は枕元に水と薬を置いて出かけるか・・・。
てか、まるで介護じゃないか・・・。
逃げ出したい!ww








コメント