去年の暮れからハマッてるんだけど、柚子茶ってのに大ハマリしてる。
この柚子茶、どこで見つけたかというと・・・KALDI。
暇なときによく覗いてるのが、イオンモールの中にあるKALDIだ。
KALDIってのはHPにも記載されてるけど、コーヒーと輸入食品のワンダーショップ。
普通のスーパーなんかじゃ見かけないようなモノが置いてあって、オレのお気に入りの店。
イオンモールへ買い物に行くと、いつも立ち寄ってる。
で、去年の暮れにたまたま見つけたってわけ。
それまで柚子茶ってのは飲んだ事がなかったけど、寒い時期だし柚子茶で暖まるのも良さそう・・・。
ものは試しで買ってみたんだけど、これが・・・
大当たり!
って事で、今回はKALDIで売ってる柚子茶の話でも書いてみようか。
このKALDI、どこの店に行っても店内には所狭しと様々な商品が並べられてる。
眺めてるだけでも退屈しないww
で、オレの目に止まった柚子茶ってのがこれ・・・。
ちょっと見た感じはジャムのように見えるど、蓋を見てみると柚子茶って書かれてる。
柚子のイラストが可愛い・・・。
手に持った感じは、かなりの重量感。ホントにジャムと変わらない、
晩飯の後、さっそく飲んでみることにした。
蓋を開けるとこんな感じで、けっこうな量の柚子の果肉が入ってる。
見た目はマーマレードみたいな感じだな。
ワクワク顔で同居人も待ち構えてるし、さっそく適量をカップに入れてお湯を注ぐ。
スプーンで混ぜ混ぜ。
よし、出来た・・・。
まずは一口・・・。
美味~~いっ!
これ、かなり美味い!
砂糖も何も入れてないのに甘い。
この柚子茶、ただ甘いだけじゃなくて、微かに感じる柚子の風味と酸味・・・。
たしかに柚子の味がする。
これは暖まる!
で、同居人はと言うと・・・

あ~、これ美味しい!
凄い柚子の味だわ^^

けっこう美味いな

いくらでも飲めるのだわ!^^

・・・・・・
なんて言いながらガブガブ飲んでる。
ホントに味が分ってるのか疑問だけど、まぁ、美味しいって言ってるんだから美味しいんだろうなww
その日以来、マサト家では一日に何杯も柚子茶を飲んでる。
同居人が4~5杯、オレが2杯ぐらいだけど、こんなペースで飲んでたら、すぐに無くなってしまうんで、近頃じゃ5日に1回は買ってるんじゃないか(泣)
まぁ、高いものじゃないけど。
で、同居人が言いだしたんだけど・・・

これ、パンに塗っても美味しいと思うのだわ!
なるほど、たしかに良いアイデアな気がする。
さっそく試してみたんだけど、これがまた・・・
激ウマ!
塗った雰囲気はマーマレードみたいだけど、大きな柚子の果肉が「柚子だぞ!」って味を主張してて実に旨い。
マーマレードと同じような甘さなんだけど、柚子の酸味が心地良い。
マサト家の朝飯は週の半分はトースト、いつも塗ってるのはイチゴジャムかバターだけど、この柚子茶もラインナップに入った。
やたら甘いだけのマーマレードを塗るよりは、柚子茶を塗る方が味が数段アップだ。
寒い時期に本を読みながら柚子茶を飲む・・・
酒を飲めないオレには至福のひととき!
同居人の下書きチェック

私だって味はわかるのだわ!

怪しいもんだろ・・・
バームクーヘンの味の区別つかなかっただろ

美味しいか不味いかぐらいわかるわ!

お前、何食っても美味しいって言うやんか
腐ったモノ以外、不味いって聞いた事ないぞ!

・・・・・・

お前は味オンチなのだ!

・・・・・・
まぁ、何でも美味しく感じるって事は、幸せな事かもしれないけどな。
やたら味に敏感過ぎても、食事を楽しめないだろうし・・・。
まぁ、同居人の場合は鈍感すぎるけど(涙)





コメント