今年もこの季節がやって来た・・・。
新語・流行語大賞の発表の季節。
この話題は毎年ブログに書いてる。
去年はこんな記事を書いてたな。

ちょっと記事を読み返してみたけど、去年の大賞候補の言葉が並べられてる。
・アウフヘーベン ・インスタ映え ・うつヌケ ・うんこ漢字ドリル ・炎上〇〇 ・AI スピーカー ・9.98(10秒の壁) ・共謀罪 ・GINZA SIX ・空前絶後の ・けものフレンズ ・35億 ・J アラート ・人生100年時代 ・睡眠負債 ・線状降水帯 ・忖度(そんたく) ・ちーがーうーだーろー! ・刀剣乱舞 ・働き方改革 ・ハンドスピナー ・ひふみん ・フェイクニュース ・藤井フィーバー ・プレミアムフライデー ・ポスト真実 ・魔の2回生 ・〇〇ファースト ・ユーチューバー ・ワンオペ育児
う~ん、今でも生き残ってる言葉はインスタ映え、AI スピーカー、ユーチューバーぐらいか?
言葉の流行りすたり、移ろいを感じるぞww
去年の記事で書いてるんだけど、忖度(そんたく)なんて、元々は良い意味の言葉なのにおかしな報道のせいで、負のイメージが付いてしまった。
マスコミは、事あるごとに日本語の乱れなんてのを持ち出すけど、喜んで忖度(そんたく)って言葉を「悪いイメージ」で使いまくってたマスコミにも責任はあると思ってる。
ちょっと話が脱線しかかってるんで、軌道修正。
で、今年(2018)の新語・流行語大賞が発表されたんだけど、今回はこの話について、正直な所感を書いてみようか。
今年の大賞は・・・
そだねー
うん、ちょっと驚いた。
何が驚いたって、
平昌五輪って今年の出来事だったんだな!ww
もう、2~3年前の出来事のように感じるぞ。
そだねーって言葉を流行らせたカーリング娘・・・
可愛かったなぁ!
記事にも書いたけど・・・
あんな娘が欲しい!ww
で、トップ10入りした言葉が発表されてたんだけど、それがこちら・・・。
eスポーツ▽(大迫)半端ないって▽おっさんずラブ▽ご飯論法▽災害級の暑さ▽スーパーボランティア▽そだねー▽奈良判定▽ボーっと生きてんじゃねーよ!▽#MeToo
知らない言葉もあるぞ。
ご飯論法って何だよ。
食事の時に、誰かに何か難しい話でもするのか?
ボーっと生きてんじゃねーよ!って、なんか怒られてるようで気分が悪いw
#MeTooってのは聞いた事あるような無いような・・・。
今年のトップ10を見て思ったんだけど、
これ、ホントに流行ってたか!?
そだねーは分かるけど、ご飯論法なんて全く知らない。
無理やりトップ10に入れた感・・・。
別にトップ10じゃなくても、ベスト5でも3でも良いと思うけどな。
そうそう、eスポーツなんてのが入ってるのも気に入らないww
以前も記事に書いたけど、あんなもん・・・
スポーツと呼びたくない!ww

まぁ、新語・流行語大賞なんてのは、審査員によって選ばれるんだから、その審査員の嗜好も影響してくるだろうけど、審査員の顔ぶれを見てみると・・・
なるほどね・・・
と納得。
あの顔ぶれなら、仕方ないかもなww
その点、「今年の漢字」は全国からの投票で決まるだけに、まだ納得感は有るな。
今年もいろんなニュースが有ったけど、印象に残ってるのは、ポン大アメフト部やらレスリング協会、ボクシング協会、体操協会の・・・
パワハラ!
これだけパワハラが騒がれた年も珍しいんじゃないか。
って訳で、「今年の漢字」を予想してみると・・・
力!ww
まぁ、1位の得票は無いだろうけど、10位ぐらいには入るんじゃないか?
あ~、また話が脱線した。
新語・流行語大賞の話だった。
昔に比べて、爆発的に流行る言葉って生まれにくくなってるんじゃないかと思ってる。
ネットも無い昭和の時代なんか、娯楽といえば家族で観るテレビが一番の娯楽だったけど、そういう理由もあってテレビでウケると、その言葉は爆発的に流行った。
けど、今は娯楽も多様化してるし、家族でテレビを観るなんて光景はほとんど希少種、絶滅危惧種みたいな扱いになってるんじゃないかと思ってるぞ。
テレビからの流行語が減った代わりに、インスタ映えとかユーチューバーなんていうパソコン・スマホ世代の言葉が入ってくる時代だ。
まぁ、それが良いか悪いかは別問題だけど・・・。
テレビ一強の時代と違っていろいろな媒体から流行語が生まれてるんだけど、いろいろ分散されてるだけに・・・
小粒感!
毎年、思ってるけど、流行語ってのが小粒になってる気がする。
いつものバイト君の下書きチェック

去年の流行語トップ10のハンドスピナー、あれも売れましたね~ww

・・・・・・

ブームに乗せられて買った人も多いみたいだしww

何が言いたいんだよ!?

まさか、僕の知り合いには、簡単にハンドスピナーなんか買う人は居ないでしょうけどww

・・・・・・
ハンドスピナーは、脳を活性化させるとか禁煙の手助けになるとか・・・いろいろ宣伝されてたんだけど、オレも・・・
買った!(涙)
今じゃ、ガラクタ入れの奥で眠ってるぞ!
こんなもん、オレには何の効果も無かった!(怒)






コメント