何年か前に糖尿病予備軍の診断をされてるんだけど、どうしても止められないのが間食や夜食。
仕事場に居る時も、休憩中に誰かがおやつを食べてたらオレも食べてしまうし、いつも夜更かししてるんで夜中は空腹になる。さっさと寝れば良いんだけど、やる事が多いので寝るのはいつも3時とか4時(そんな時間まで起きてたら腹が減るのは当たり前)
で、止せばいいのに夜食なんかを食べてしまう。
業務スーパーの冷凍たこ焼きをレンチンしたり、余ったご飯をお茶漬けにしたり・・・。
糖尿病予備軍に夜食は良くない事はわかってるけど、夜中に何か食べてると・・・
幸せな気分になる!ww
そんな訳でいまだに夜食や間食が止められないんだけど、またまた夜食にピッタリなモノを見つけてしまった・・・。
って事で、今回は日清の冷凍パスタを食べてみた話を書いてみようか。
冷凍食品は業務スーパーの冷凍たこ焼きだとかアジフライなんかを備蓄してるけど、今回はイオンモールの食品売り場で見つけた商品。
いつものようにカートを押しながら店内をブラブラ・・・。
週に1~2回の買い出しの時に見かけたんだけど、冷凍食品のコーナーに何やら大きなPOPが貼られてた。
そこに何が書かれてたかというと・・・
3個で500円!
何が3個で500円なのかちょっと気になる。
冷凍の陳列ケースの前に行ってみると、日清の冷凍パスタ(いろいろな種類)がよりどり3個で500円らしい。
ここで、一瞬、考えたぞ。
パスタなんか自分で作る方が旨いやろ・・・
休みの日にはたまにスパゲッティを作ってるし、わざわざ冷凍食品を買うまでもないかも、なんて考えが頭に浮かぶ。

そもそも昭和世代のオレにはパスタって言葉よりもスパゲッティって言葉の方がしっくりくるww
ペペロンチーノとかカルボナーラって、どんなのだっけ?
昭和世代のオジサンがわかるのはナポリタンとかミートソースまでだ。
聞きなれない名前を見ても味の想像ができないww
とはいえ、3個で500円ってのはどう見てもお値打ち価格の気がする。
気になったら買ってみるのがマサト式、3個だけ買ってみることにしたぞ。
買ってみたらさっそく食べてみたいのが人情。
とりあえず「濃厚ボロネーゼ」ってのを食べてみる事に・・・。
これ・・・。
ボロネーゼってのがどういう形式のパスタの事を言うのかしらないけど、とりあえずパッケージの写真は美味しそうに見える。
後で調べてたところ、ボロネーゼってのは・・・
ボロネーゼにはきしめんのような平たいタリアテッレ(もしくはフェットチーネ)が使われ、それら以外の麺で作ったものはボロネーゼとは呼ばれない。
なるほど、たしかにパッケージにもフェットチーネ(平麺)と書かれてる。
他にも、
超もち生パスタ
もちもち麺にソースが絡まるおいしさ
とも書かれてるし、なんとなく期待感が高まってきたww
よし、作っていこうか・・・。
作ると言っても冷凍食品、レンチンするだけ。
パッケージから取り出すと・・・
当たり前だけどカチコンコチンに凍ってるww
何やら注意書きが書かれてる。
袋を開封せずにレンチン!
指定の面を上にしてレンチンしなきゃいけないらしい。
これ、慌ててると袋から出してしまいそうww
レンチンじゃなくて、フライパンで作る方法も記載されてたけど、水を足したり蓋をして5分待ったり面倒くさそう。どうせ5分待つならレンチンの方が楽(洗い物も出ないし)
袋のまま耐熱皿に載せて電子レンジのスイッチオン。
5分経過して電子レンジがチンと鳴った。
袋から出して皿に載せれば完成。
これ・・・。
う~ん、何て言うか・・・
パッケージの写真とは微妙に違うようなww
まぁ、あちらはプロが撮った写真だし、その辺は仕方ないと納得。
問題は味。
食べてみようじゃないか・・・。
麺をみてみると、たしかに平な麺でキシメンみたい。
あずは一口、口に入れてみる・・・。
麺がもちもち!
この麺、かなりモチモチしてるな。
けっこうなモチモチ感だけど、これが平らな麺の形状とあいまってオレにはちょっと新しい食感。
キシメンみたいな麺なのに、デミグラスソース仕立てのソースが妙にマッチしてる。
旨いか不味いか、どちらかを選べとなると・・・
旨い!
レンチンするのに5分だけど、3分でペロリと食べてしまったww
まぁ、冷凍食品なんで特別に旨いわけじゃないけど、これなら充分に夜食としてイケる。夜食といわずランチにも合いそう。
3個で500円じゃなかっったら見向きもしなかったはずの冷凍パスタ、初めて食べてみたけどなかなかの旨さに驚いた。
あれこれといろいろな種類を食べてみたくなったぞ。
新人バイト君の下書きチェック

糖尿病の人は夜食とかしない方が良いんじゃ?

夜更かしすると腹が減るのだ^^

早く寝れば良いでしょ

眠くならんのだわ

・・・・・・

いろいろ忙しいからな^^

何やってるんです?

本読んだり映画観たり、ギター練習したり動画を観たり

遊びばっかりww

・・・・・・
日清のサイトを覗いてみたけど、冷凍パスタだけですごい種類が売られてるんだな。
20種類以上有りそうな・・・。
需要が有るから製造販売してるんだろうけど、昭和世代のオレにはやっぱり自分で作るナポリタンが一番ww
まぁ、夜食やランチでお手軽に手早く食べるなら冷凍パスタだけど。
とりあえず、冷凍パスタをあれこれ食べてたくなったww





コメント