【新型コロナ】イオン薬局で無料の抗原検査を受けてみた!って話

新型コロナウイルスが蔓延して、今は7回目の波が来てるらしい・・・。
第1波、第2波の頃は、いかにしてコロナを封じ込めるかって話を新聞やテレビで専門家が話してたけど、いつのまにか封じ込めるはずのコロナと共生するって話になってるな。
波が来るたびに病床逼迫だのワクチン接種の遅れだのが話題になるけど、う~ん、これからはインフルエンザのように共生していかなきゃならないそうだ。

で、今回の波で話題になってるのが抗原検査キット
これもテレビの報道で騒いでたけど、どこの薬局でも不足してるそうで、希望してる人に行き渡ってないとか・・・。
もちろんオレだって抗原検査はやっておきたい(人と接する仕事だし)
薬局に行っても品切れで置いてないとなると諦めるしかないかとも思ってたんだけど、同居人が耳よりな情報を持ってきた。

同居人
同居人

市が無料で抗原検査してくれるらしいわ^^

うん、無料ってのが良いなww
ドラッグストアを探し回って抗原検査キットを買うよりも、無料で検査できるならそれに越したことはない。

って事で、今回はイオン薬局で新型コロナの抗原検査を受けてみた話を書いてみようか。

 

 

同居人の情報によると市のHPに詳しい事が書かれてるらしい。
さっそく覗いてみると、なるほどな、たしかに無料で抗原検査を受けることが出来る。
HPには抗原検査を行ってる病院・薬局のリストが掲載されていて、まずは希望の病院・薬局で予約を取る事が必要。

さて、どこにするか・・・

なるべく近場で探したいと思ったところへ、おあつらえ向きに良い所がリストに載ってた。自宅から徒歩10分のイオンモール・・・
その中にあるイオン薬局。
電話してみると、週に1度しか検査をやってなくて、直近だと8/10に空きが一つ残ってるだけ。
当然、即予約だ。
当日に免許証 or マイナンバーカードを持ってくるように念を押されて予約完了。

 

ここでPCR検査抗原検査抗体検査の違いを軽く書いておくと・・・
新型コロナウイルスの遺伝子物質を検出するのがPCR検査、新型コロナウイルスのタンパク質を検出するのが抗原検査。この二つは、現在(その時点で)感染しているかどうかを調べるもの。
抗体検査は、以前の新型コロナウイルスへの感染に反応して体の免疫系によって産生された抗体を検出するもの。つまり、抗体検査では、現在(その時点で)感染しているかどうかを診断するためには使えない、って事らしい。
ちなみに今回オレが受けた抗原検査の正確度だけど、陽性一致率98.1%陰性一致率99.8%。
これだけの一致率なら安心できる(まぁ、陰性判定になったらだけど)

 

で、当日・・・。
トコトコ歩いてイオンモールへ。
予約時間にイオン薬局に赴いて抗原検査にきた旨を伝えると、何やら誓約書というか確認書みたいなものに記入。
で、いよいよ検査方法の説明が始まった(これが難しかった)
小冊子を渡されて図を見ながら説明してもらったんだけど、う~ん、一人で出来るか不安ww

一通り説明が終わったら、説明書と検査キットを持って別室へ・・・。

 

別室へ案内と言っても、そこはイオンモールの中のイオン薬局。
連れて行かれた場所はパーテーションで仕切られた部屋(というよりも区画ww)
いろいろ段ボールが積まれてる中にテーブルとイスがセットされてた。
薬剤師さんが最後の一言をかけてくれる・・・

検査結果も自分で確認していただきますけど

大丈夫ですか?

まさか大丈夫じゃないとは言えないし、ここは黙って頷くww
検査結果が出るまでは15分、ちょっとドキドキする時間が始まった。
とりあえず、渡された検査キットを確認。

もういちど説明書を見ながら手順を再確認。
こういう作業は誰か付いててくれないと不安ww

 

箱を開けるとこんな感じ・・・。

試験管、減菌綿棒、抽出液アンプル、テストデバイスが入れられてる。
再度、説明書の手順を確認。
間違えてましたって事にならないように、しつこいぐらい確認するのがマサト流ww

 

簡単に手順を書いておくと・・・

  • 抽出液を試験管に注入
  • 綿棒を鼻に押し込んでクルクル5回転
  • 片方が終わったら、もう片方の鼻もクルクル
  • 綿棒を試験管に入れる
  • 綿球を指で押さえながら検体を絞りだす

説明書には鼻の奥約2cmって書かれてるけど、これが何気に怖いww
さっ、検体の準備が出来たら、ここからがドキドキの本番。
テストデバイスを取り出して、いよいよ判定の開始。

  • 試料液5滴をテストデバイスの検体滴下部に滴下
  • 15分後にテストデバイスの判定領域を観察
  • ラインの有無によって陽性 or 陰性の判定

という流れ。
判定の目安としては、CとTの場所に2本のラインが出れば陽性Cのみにラインが出た場合は陰性。
で、ドキドキしながら、オレも自分の検体を滴下してみたぞ。
いきなり判定領域が赤くなってビビッた(泣)

ラインが出るって聞いてたのに、全体が赤くなったので焦ったぞ。

もしかして・・・

コロナか!?

とりあえず15分待つように書かれてるので、判定領域を凝視しながら待機。
すると・・・

・・・・・・

・・・・・・

Cの場所だけにラインが1本。

陰性!^^

いやぁ、滴下した瞬間は陽性かと思ったけど、陰性で良かった(けっこう心臓に悪いww)
これ、陽性だった場合はすみやかに医療機関を受診しなきゃいけないところだった。
陰性だったオレは、そのまま薬局の受け付けに結果を報告して終わり。
検査キットは自分で持ち帰らなきゃいけないけど、まっ、買ったとしても自分で処分しなきゃいけないし、感染してない事を無料で確認できただけでも大満足。

 

 

同居人の下書きチェック

同居人
同居人

陰性で良かったのだわ^^

マサト
マサト

まぁ、密は避けてるしマスクで武装してるからな

同居人
同居人

一人でも簡単に出来たやろ?

マサト
マサト

出来たけど、判定が出るまでドキドキだな
最初、赤くなるし

同居人
同居人

ドキドキしても陰性なら良いわ
陽性だったら・・・

マサト
マサト

陽性だったら?

同居人
同居人

・・・・・・

マサト
マサト

・・・・・・

同居人
同居人

追い出す!ww

マサト
マサト

・・・・・・

 

とりあえず追い出されずに済んでよかった(泣)
てか、家庭内で感染者が出ると、家族は濃厚接触者になるし仕事やら学校に差し障りがありすぎる。
専門家は「これからはコロナと共生の時代」って言ってたけど、なかなか大変な時代になったと思ってる(バブル期に戻りたいww)

 

新型コロナワクチン(5回目)を打ってきた!今回はオミクロン株対応ワクチン!って話
日本で初めてコロナ感染者が確認されたのは2020年の1月。あれから丸3年経過したけど、今回5回目のワクチン接種をしてきた。オミクロン株対応のワクチンだけど、心配なのは副反応。3回目の時にモデルナを打ったら酷い副反応が出たし、不安なまま病院へ。
新型コロナワクチン(4回目)を打ってきた!副反応は大丈夫か!?って話
4回目の新型コロナワクチンを打ってきた。前回はモデルナ製のワクチン(交差接種)で酷い副反応が出たために、今回はファイザー製ワクチンを熱望。オミクロン株に対応したものも出ているそうだけど、どんな副反応が出るのか怖いので、従来と同じものを接種。
歯の痛みで七転八倒。コロナワクチン接種後に歯医者に行って治療できなかった!って話
歯医者さんによってはコロナワクチン接種後の一週間は抜歯等の治療を行わないらしい。そんな事を知らないオレは近所で評判の歯医者さんへ...。一刻も早く歯の痛みを取ってほしいオレに渡されたのは一番副作用の心配のない軽い薬。はたして耐えきれるのか?
新型コロナワクチン(3回目)を打ってきた!今度はモデルナ...。交互接種だけど大丈夫なのか!?って話
コロナワクチンのブースター接種を打ってきた。1回目、2回目はファイザー製だったけど今回はモデルナ。まぁ、モデルナと聞いて正直なところ気は進まないけど、ファイザーは無いって言われたら仕方ない。さっそく腕が痛くなってるけど交互接種は大丈夫か!?
新型コロナワクチン(2回目)を打ってきた!ますます怒ってるぞ!って話
コロナワクチンの2回目を打ってきた。幸い1回目の時は腕が痛くなるだけで激しい副反応は出なかったけど、まわりの話を聞くと2回目の方がキツいらしい。何事も起こらない事を祈りながら病院へ...。いろいろ頭にくる事も多いのでブログで吐き出してみた。
新型コロナワクチン(1回目)を打ってきた!オレは怒ってるぞ!って話
やっと新型コロナワクチン(1回目)を打ってきた。国民の数だけワクチンは確保してるって政治家は言ってたけど、どうしてこんなに遅れるんだろうな。接種券が届いてから当日までかなり待たされるし、予約の方法も優しくない。いろいろ頭にくる事が多い昨今。
【受けるのは今!】風しんの抗体検査を受けて来た!って話
市役所から送られてきた風しんの抗体検査のクーポン券。風しんがどんな病気なのか、抗体検査って何をするのかも知らないまま病院へ行ってみた。コロナのPCR検査のように簡単なものかと思ったら、まさか採血されるとは。結果が出るまでの一週間はドキドキ。
超強力な風邪薬を飲んでみた!って話。すごい効き目だった。
ひどい風邪をひいたんで超強力な風邪薬を飲んでみた話。風邪でも、絶対に休めないあなたへ。の文句通り、すごい効き目だった。エスタックイブは、かなり良かったって話。
つらい咳や痰に効果抜群!ダスモックの効き目が素晴らしかった!って話
タバコを吸ってるせいか普段から痰がよく出る。これ、風邪をひいてる時は最悪で、なかなか痰が切れなくて、ほとんど拷問を受けてるような感覚になる事も。で、今回、去痰に効果てきめんの薬を見つけた。小林製薬のダスモック!楽に痰を切れるようになったぞ!

 

コメント

リンク

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

f:id:masa10t:20181113062414j:plain
error: 右クリックできません